妖怪ウォッチ♪ 第84話

【松葉杖、めっちゃカッコいい!】
小学5年生男児にとっては、松葉杖でさえも玩具になってしまうからねぇ(呆れ)。
元はと言えば、カブキ猿が悪い。
カブキ猿は350回も転生しているが、動物園の猿山の猿の下っ端として生きていた時、林檎を喉に詰まらせて死んでしまった。その時、彼は死に際に目立ちたいと考えたことで、カブキ猿として転生した。
景太が松葉杖付きランドセルを背負って歌舞いたことで、カブキ猿は成仏したと思いきや、景太はアイタタタイムズに取りつかれた(苦笑)。
そういえば、白い色鉛筆はほとんど使われないしな。
松居棒ならぬ松葉杖棒には笑ったわ。
トイレット ペーパーにされるウィスパーが気の毒である。
【妖怪カレンダーを作ろう!】
ウィスパーは妖怪カレンダー プロジェクトを立ち上げたとはいえ、結局はニクヤ鬼に振り回されてしまった(泣き笑い)。
ちからモチは普段は大人しいが、怒らせると怖い。
コマさんは二眼レフカメラ愛好者である。また、ねちがえるの首を治せる。
花さか爺はやりすぎである。
【妖怪ニャハ体験】:ケイゾウと景太は祖父と孫であることを痛感する。
【4コマさん~アメンボ~】:コマさんがアメンボの真似をしてどうする(苦笑)。
【妖怪劇場~ニャン遊記 其之伍~】:ジバニャン悟空が芭蕉扇で飛ばされてどうする(苦笑)。

いいなと思ったら応援しよう!