ニチアサ 2024年12月22日 まとめ

いずれの話もクリスマス回である。

 

1.わんだふるぷりきゅあ! 第46話「メェェェリィクリスマス!」

本話の主題は、「全ての命は繋がっているからこそ、この世界は美しい」ということで。

ニコガーデンのクリスマス パーティーでは、メエメエが幹事を務めた。

大福は会話できないので、表情でコミュニケーションをとっている。

恋愛に関しては、まゆは首を突っ込み過ぎる一方で、いろはは案外、剛速球を放つ。

ユキは野良猫の集会にも参加したが、これらの野良猫が最終的に保護されればよいのだが…。

サンタクロースがニコの友人であることは意外である。なお、トナカイのニコアニマル(トナカイ ガオガオーンの素体)はサンタクロースの仕事を手伝っている。

ニコはワープ ゲートを作れるが、キュアワンダフル(こむぎ)達はそこを通って、子供達にクリスマス プレゼントを届けた。

ガオウの胸に去来するものは一体…?

ザクロはクリスマス ツリーに惹かれた一方で、立場やプライド上キュアニャミー(ユキ)からのクリスマス パーティーへの参加を断らざるを得なかった。

最後のシーンによると、ユキは野良猫時代の心的外傷を克服できたようである。

 

2.仮面ライダーガヴ 第16話「ノエルのおくりもの」

本話は『ヨドンナ3』の宣伝回でもある。実際、その劇中映画として制作された『となりのカノジョ』が映画館で上映されたわけだし。

闇菓子は違法薬物の暗喩である。

ショウマはランゴ達嫡子と隔離されて育ったからな。

『賢者の贈り物』は、ショウマと絆斗の友情を示している。後者は前者の身の上を案じて、ストマック社に潜入しようとした。一方、前者は後者を救うだけでなく、後者の身を案じ、後者のストマック社への潜入を止めた。その結果、後者はヴァレン ブシュエルフォームに変身し、前者(ガヴ ケーキング フォーム)と共にロジョーを倒した。

とはいえ、ショウマはグラニュートと人間のダブルで、絆斗は種族としてのグラニュートを憎んでいる…。

ラーゲ9の真意は一体?一方、ニエルブは新型ドライバーを完成させて、ラーゲ9に装着させようとしている。

ジープは行方不明。

ショウマ、絆斗、および、幸果はクリスマス パーティーを祝ったが、幸果は相変わらず何も知らない…。


3.爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ42「聖なる夜の届け物(プレゼント)」

サモーン・シャケキスタンチン『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』が本作、特に本話に残した足跡は非常に大きい。実際、スピンドーの食卓に鮭の丸焼きが上り、かつ、サンタクロースから、デコトラーデは新巻鮭を、ヤイヤイは切り身を貰ったわけだし。

本話で、イターシャの過去が明らかになった。そして、大也はそれを知ったことで、彼女に絵本『二匹の猫とサンタクロース』を贈った。これはブンブンジャーとサンシーターの和解への伏線になる?

自業自得とはいえ、自分が作ったゴミバコグルマーにより、この絵本が破損されたイターシャが気の毒である。もっとも、この絵本はサンタクロースにより修復された。

イターシャの猫のセーラとラビニアの元ネタは『小公女セーラ』である。

クリスマス回に相応しく、ブンブンジャーロボ チャンピオン バクアゲ メリークリスマス エディションはゴミバコグルマーを倒しただけでなく、サンタクロースの仕事を手伝った。なお、クリスマス プレゼントは転送される。

エンディングで、クリスマスでの交通安全を呼びかけている([1])。



参考文献

[1] 株式会社 データ・テック.“第76回安全運転コラム「1年でも屈指の交通事故発生日!クリスマスは車の運転に特に注意しよう」”.安全ドライブ大学 ホームページ.安全運転コラム.2019年12月01日.https://safetyrec.jp/sr_column/76/index.html,(参照2024年12月22日).

いいなと思ったら応援しよう!