ニチアサ 2022年04月24日 まとめ
1.デリシャスパーティ♡プリキュア 第07話「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」
東映アニメーションが不正アクセスを受けたためか、メンメンの覚醒シーンが省略されただけでなく、キュアヤムヤムも早く登場したようである。なお、彼は歴代プリキュア妖精の中では、最も強いようである(実際、火炎放射が扱える)。
らんは中華料理のレシピッピが見え、かつ、メンメンに選ばれたことで、キュアヤムヤムになり、てぼウバウゾーを倒した。なお、彼女は社交的だが、騙されやすい(実際、ジェントルー(恐らくあまね)の策略に引っかかったわけだし)。
らんの根底にあるものは料理人としての矜持である。
また、ちゅるりんの正体がらんであることが明らかになった。
らんの実家であるぱんだ軒のラーメンスープの隠し味は、昆布である。当然、らんはこのスープを誇りにしている。
らんは将来太ることが予想されるw。
つるねはあきほの友人らしい。
ほかほかハートの正体は料理を美味しいと思う気持ちで、レシピッピはそれに誘引される。
2.仮面ライダーリバイス 第32話「失った居場所、女王のプライド」
何だかんだと言っても、バイスは一輝を気遣っている。
幸実が五十嵐家の精神的支柱になっている。
元太はウィークエンドに保護されたことで、さくらと再会できた。なお、ウィークエンドのルールは「互いの素性を詮索しない」ことである。
豪(事実上の五十嵐家の家政夫)はアギレラの真意を見抜いていることがよくわかる。それゆえ、さくらは当初は一輝とバイスにアギレラを人間に戻すよう頼んだが、結局は豪とアギレラの真意に気付いて、自分の手で決着を付けることを選んだ。
赤石長官はギフの体組織を取り込んでいる。
なお、赤司長官にとって、アギレラは「用済み」である。
赤司長官の真意を知ったことで、朱美は口を封じられたようである…。
ギフテリアン(TRUE)は只のやられ役。
エンドカードに登場したイラストの絵師はtwitterやpixiv上で見かけるような…?
3.暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン08話「ろんげのとりこ」
本話を見る限り、タロウと翼が脳人とのパイプ役になっている。タロウとソノイ、および/または、翼とソノニが互いの素性を知ったら、どうなることやら?タロウとソノイは人命を尊重するが、前者は人間の欲望を受け入れるが、後者は否定するからなぁ。
つよしと翼は一途な男である。ただ、後者はともかく、前者はそれゆえに危うさを抱えているわけで…。
つよし(キジブラザー)は榊(魔進鬼)を倒そうとした。しかし、ソノイが後者を倒した(この時アバタロウギア キラメイジャーが回収された)ことで、前者は「真っ当な人間」でいられたわけである。
みほと夏美が似ていることを、つよしと翼は知らない。単なる「他人の空似」か、それとも?なお、みほは気丈な人で、自分を誘拐した榊の髪を使って、彼を拘束した。