ニチアサ 2022年09月04日 まとめ
CM「光るパジャマ」のパジャ麻呂は夢に出そうw。
1.デリシャスパーティ♡プリキュア 第26話「ここねのやくそく!ピーマン大王への挑戦」
緑ピーマンが苦手な人は多いからね。なお、ここねとコメコメはピーマンの肉詰めや青椒牛肉絲を食べることで、緑ピーマンを食べることができた。そういえば、両者は赤ピーマンやパプリカが食べられるだろうか?
ピーマン大王はトマト大王『鳥人戦隊ジェットマン』のパロディーである。
スピリットルーはピーマンなどの苦い食べ物が苦手だが、この種のものなら、苦瓜や純ココアなどがあるだろう。
スピリットルーの動力源はスペシャル デリシャストーンであるが、ローズマリーとフェンネルだけが所有している。また、その製作者は故人なので、二度と製造されない。
らんは食べ物の好き嫌いがない。
あまねは激辛料理が苦手である。
ローズマリーは食に関しては、好奇心が旺盛である。
門平は親ばかである。
ここね達にレストラン・デュ・ラクの契約農家の1つであるピーマン農家を紹介する轟は、非常に気が利く。
中華鍋ステップドリル モットウバウゾーは、非常に強い。
2.仮面ライダーギーツ 01話「黎明F:ライダーへの招待状」
本作の印象は、(『仮面ライダー龍騎』(以下『龍騎』)+『仮面ライダーカブト』(以下『カブト』))/2である。
デザイア グランプリ(以下同ゲーム)はシステム化された『龍騎』のライダーバトルだし、浮世英寿と桜井景和はそれぞれ、『カブト』の天道総司と加賀美新の焼き直しだし。
同ゲームは開催から既に半年が経過している。
英寿は「こんな世界を終わらせよう。もう一度やり直すために」同ゲームに参加しているが、その真意は?
英寿(ギーツ)はジャマトを倒しただけでなく、スラグ フォートレス ジャマトを倒した。その結果、デザ神が降臨した。さて、その意味は?
豪徳寺武(シロー、消防士)は景和(典型的な一般人)と鞍馬祢音を助けたが、同ゲームから脱落した(要は死んだ)。
吾妻道長(バッファ)は相当の野心家らしい。
景和(と祢音)は英寿と関わったことで、同ゲームに参加することになる。
3.暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン27話「けっとうマジマジ」
紆余曲折があったとはいえ、タロウとソノイは決着を付けることができた。決着の末、前者は後者を倒した。なお、本話でのヒガンバナは、後者の死やそれに関する前者の思い出の象徴である。そして、後者の亡骸はドンムラサメに回収された。
はっきり言って、タロウとソノイの決着に水を差したジロウ(ドンドラゴクウ)、大野(魔法鬼→魔法鬼ング)、および、獣人の群れが無粋な屑に見えた。
ソノイは決闘の舞台である採石場でタロウを待っていたが、タロウは病欠の同僚の穴埋めをせざるを得なくなった。その意味では、前者は非常に間が悪い。それゆえ、早く決着を付けるためとはいえ、後者の仕事を手伝う前者は非常に律儀である。
タロウには特訓に付き合える仲間がいない一方で、ソノイには特訓に付き合ってくれる仲間がいる。その意味では、前者は不幸で、後者は幸せ者である。
獣人はドン王家によって新しい資源元として作られたが、失敗作として封印された。一方、ムラサメは成功作として完成されたと思われる。
翼以外の水着姿のメンバーは只のファンサービスである。
タロウは英寿を対等な存在として認めている、または、ライバルと見做している。