近鉄大阪線 桜井駅訪問記
毎年元旦、私は大神神社に参拝する際に、近鉄大阪線 桜井駅(以下同駅)を利用している。
2020年01月01日、同駅(図01)やその周辺を撮影することで、改めて同駅の良さを知ることができた。
図01.近鉄大阪線 桜井駅。
同駅北口には、「万葉集発耀の地 相撲発祥の地 芸能創生の地 仏教公伝の地」記念碑が設置されている(図02)。
図02.「万葉集発耀の地 相撲発祥の地 芸能創生の地 仏教公伝の地」記念碑。
07時20分、同駅に五十鈴川行き 急行 5155編成が停車していた(図03)。
図03.07時20分発 五十鈴川行き 急行 5155編成。