ニチアサ 2024年09月08日 まとめ
1.わんだふるぷりきゅあ! 第32話「動物園の推しアニマル」
本話は『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』の前日譚なので、『ひろがるスカイ!プリキュア』の主要人物と『魔法つかいプリキュア!』のプリキュアが登場した。
本話は動物園「ふれあいパーク」(以下同園)の紹介回である。
インドゾウのさくら(ゾウ ガオガオーンの素体)は、同園の大型草食動物から慕われていることがよく分かる。
ペットは飼い主を起こすときに、自分の前足を飼い主の顔に乗せることはよくあるからね。
ザクロは同志を求めているとはいえ、やり方が余りにも身勝手すぎる。どうせなら、ガオウ一味は保健所に収容されている、または、野良のイヌやネコを自分の部下にすればよいのに。
2.仮面ライダーガヴ 第02話「幸せザクザクチップス」
ショウマはストマック家(グラニュートである)の者だが、人間とのダブルゆえ、その中では忌み子とされてきた。ランゴ達の父(名称不明)は彼とその母である井上みちるを庇ってきたと思われる。
みちるにとって、グラニュート界の食事は口に合わないものであった。それ故、人間界の食事、特に菓子を思い出にしてきた。その一方で、彼女はショウマに対して、闇菓子を決して食べないように言い聞かせてきた。
闇菓子(羊羹に見えるがハードグミ)の材料は、人間の「幸福の感情」である。
ストマック家にとって、ジョギング男(ウィップル)はアルバイトの1人である。
ショウマは菓子を食べることで眷属を生み出せるが、後者を隠す前者が妙に笑える。
ショウマは幸果に拾われ、何でも屋「はぴぱれ」の社員になったが、結局は彼女の元を去った。
佐藤律は気の毒だが、助かってよかった。
ガヴ ザクザクチップス フォームのザクザクチップ スラッシャーは結構扱いにくい武器である。
絆斗は18年間も、母である早恵の敵であるグラニュートを追っている。
3.爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ28「光を振り切って」
玄蕃は一旦戦線離脱したとはいえ、特に錠に信頼されていることがよく分かる。
ディスレースは、マッドレックスの愛犬ハシリ犬と、カーペットに染み込ませたギャーソリン、そして総合理化学研究所で手に入れたマッドレックスのパーツを使って、マッドレックス・フューリーを生み出した。なお、その人格はハシリ犬のものの様である。
ネオングルマーが経営する「爆安レストラン ハシリヤン」の元ネタは、童話『注文の多い料理店』である。
ディスレースは、ブンドリオと因縁があるらしい。
雷汰はハシリヤン、特にディスレースと内通している一方で、大也を気に掛けているわけで。その意味では、彼は単純な悪ではない。
鋭一郎は射士郎と内通しているが、両者の間には何らかの関係があるらしい。
もしかしたら、ブンブンジャーの結成自体が、鋭一郎と雷汰による仕込み?ということは、未来の加入は、両者にとっては「想定外の出来事」になる。
エンディングで、緊急車両が円滑に走行できるように、一般車両は配慮するよう伝えている([1])。
参考文献
[1] 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF).“[Q]高速道路走行中に後ろから緊急車両が来た場合の対処方法とは?”.JAF ホームページ.クルマ何でも質問箱.ドライブ.安全運転.https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-safety/faq136,(参照2024年09月08日).