#テラスタルデビュー
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第67話「輝けテラスタル!リコVSロイ!!」
研修生バトル大会後半で、ロイはリコに勝った。しかも、ロイのホゲータはアチゲータに進化した。
上記の両者はカエデやグルーシャなどの講師に高く評価された。
これで、テラスタル研修は修了した。
スピネルは入手した情報をハンベルに渡す気はない。彼の野望は既に始まっている。
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第66話「システム侵入!オレンジアカデミーの危機!!」
オレンジ アカデミーが研修生バトル大会を催している時、アゲートは校長室からテラパゴスのデータを盗み出した。
テラパゴスのデータが盗まれたとはいえ、リコ達はエクスプローラーズによる被害を最小限に留めただけでなく、研修生バトル大会を続行させることができた。特に、リコはニャローテをテラスタル化させたことで、オニキスとテラスタル キョジオーンを撤退させた。なお、この光景を見たグルーシャはリコを高く評価した
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第65話「リコとアメジオ」
ギベオンもまたラクアに行きたがっている。アメジオはギベオンの願いを叶えたいだけである。
アメジオはリコと相互理解できたとはいえ、ライジング ボルテッカーズとエクスプローラーズの間には乗り越えようがない壁が存在する。
しかし、アメジオはスピネルの謀略により、ギベオンに見捨てられた。テラパゴスがアメジオを救ってくれればよいのだが…。
リコはテラスタル研修不合格の一件を引きずっていたが、アメジオのおかげ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第64話「ナッぺ山、しのびよる影」
リコ達は気分転換も兼ねて、パルデア最高峰・ナッペ山の頂上を目指すことになった。
スピネルとアゲートはリコを、ロイ達と分断した。なお、この2人の真の目的は、「テラパゴスとラクリウムは相反する存在」であることの確認である。また、スピネルはアメジオを謀殺することで、エクスプローラーズを乗っ取るつもりらしい。
ラクリウムで強化されたスピネルのブラッキーは余りにも強く、テラスタル化したアメジオのソウブレイズ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第63話「氷の戦い!冷たい瞳のグルーシャ」
ナッペ山では「アルクジラ滑り」ブームになっている。
グルーシャ(前話で最後に登場した)は克己的な完璧主義者である。彼は天才スノーボーダーだったが、ある大会でぶつかりそうになったアルクジラを避けた結果、負傷した。とはいえ、スノーボーダーとして復帰可能であった。しかし、負傷する前と同様の結果が出なかったので、引退を決意した。
その後、グルーシャは上記のアルクジラと共にポケモントレーナーとして再起し、ジ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第62話「ホゲータとぼくの歌」
ロイの両親は船員であるが、ロイは両親の影響を受けて歌が好きになった。現在、ロイの両親は遠くの海にいる。
ロイは歌を通じて、島のポケモンと仲良くなれた。
ライムはロイにチャンスを与えた。
ロイはネモと共に「すごい特訓」をすることで、歌は自分にとって「ポケモンとの絆の証」であることに気付いた。
その結果、ロイのホゲータはライムのストリンダーに勝った(当然研修は合格)。なお、この時、ライブの観客はホゲー
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第61話「響け魂!ライムへの挑戦」
ロイは既にライムと会っていた。
フリッジ タウンは雪の街である。
ボチはある意味、厄介である。
ネモがいて、助かった。
M.C.カマーのヤミラミは、ロイのホゲータの引き立て役である。
ライムのライブ会場で、ロイはライムとのラップ バトルに負けなかったので、テラスタル研修を受けることになった。
ロイのタイカイデンはライムのハカドッグに敗れたが、ロイのホゲータはライムのハカドッグに勝った。
しかし、ロ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第60話「はじめての雪!ホッホッゲー!!」
フリッジ タウンに行くには、ナッペ山を越える必要があるが、そこは常冬の山のようである。
ロイとホゲータは実際に、初めて雪を見た。
カチコールにとって、セビエは競争種なので、頻繁に対立する。一方、カチコールはツンベアーを恐れている。実際、子(クマシュン)連れの母熊(ツンベアー)は非常に危険だからね。
ホゲータは焚き付け用の柴の回収時に、ロイとはぐれてしまったが、合流できた。もっとも、焚き付け用の柴は
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第59話「おどれクワッス!碧きチャンプルステップ!!」
アオキの元ネタは、井之頭五郎『孤独のグルメ』と思われる。
ドット達はオドリドリとそのトレーナーと出会った。ドットのクワッスはそのオドリドリとダンスを介して、意気投合した。
応用テストで、ドットのクワッス→ウェルカモはアオキのノココッチとムクホークに敗れたとはいえ、ドットは応用テストに合格した。
タカラ食堂のだいもんじ焼きおにぎりレモン添えは美味しそうである。
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第58話「看板ポケモンはドドゲザン!?」
チャンプル タウンはパルデア地方における交通の要所である。
ナンデモ食堂のナンデモ飯は、単なるデカ盛りうどんである。但し、ドドゲザンがうどんを打っているので、うどんは腰があって美味である。
そこで、ドットはモキチとナンディに、うどんだけを売りにするよう提案した。実際、こうして提案されて販売されたドドゲザンのうどん(ドゲザうどん)はオニキスだけでなく、アオキにも好評だった。
オニキスとキョジオーンは
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第57話「わたしの知らないテラパゴス」
オレンジ アカデミーで、フリードはクラベルやオモダカと面会したが、この2人でさえも、「いにしえの冒険者」や「ラクア」については何も知らない。
「パルデアの大穴」の最深部である「エリア0」は、テラパゴスやラクアと関連があるらしい。また、ラクリウムもラクアと関連があるらしい。
ドットが借りた本は「スカーレット ブック」で、それにテラパゴスの第3形態が記されている?
レホールは真摯な歴史研究者でもある。
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第56話「リコVSチリ!バトルの先に」
リコのニャローテとカエデのエクスレッグ(仮面ライダー擬き)は、チリ(優秀)のドオーに敗れた。とはいえ、リコとカエデはこの試合に本気になれたので、悔いはなかった。
グルーシャはリコに興味を抱いた。
ボタンはアゲートを怪しんでいる。
ドットが借りた本は、テラパゴスと関連しているようである。
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第55話「対決!パルデア四天王」
パルデア四天王との交流戦が催された。
ドット&ナンジャモVSポピー戦では、ポピーのデカヌチャンとダイオウドウは強いとはいえ、ドットのクワッスとナンジャモのハラバリーはデカヌチャンに勝った。とはいえ、ドットは、次は自力で勝つことを考えている。
ロイ&コルサVSハッサク戦では、ハッサクのセグレイブとアップリューは余りにも強すぎた。その結果、ロイのホゲータとコルサのオリーニョは敗北した。しかし、ハッサク
ポケットモンスター テラスタルデビュー 第54話「永遠(とわ)のめぐみ」
リコはアンと再会した。アンもまた基礎テストに合格した。
ブレイブ アサギ号は強化改造中である。
フリードはクレイブ エクシード社(以下同社)社長やヤンガと再会した。なお、フリードは公的には同社に所属している。なお、クレイブのチラチーノは綺麗好きである。
ラクリウム(永遠のめぐみ)は外部から同社に持ち込まれたもので、クレイブといえどもこの件に関しては「蚊帳の外」であった。また、ラクリウムやそれに関す