見出し画像

2025.2.12|小さなモヤモヤが解消

こんにちは!

本日は嫁さんの誕生日。

朝、「おめでとう」を伝えたら
「近親者で一番遅い」と
ご指摘を頂いたBTALKS市来です。

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

チップのお礼

「rさん」からチップを頂きました。
連日ありがとうございます!

人は人が好きになるんですよね。
だから応援したいし一緒に感動したいんですね。

’いつでも会えると思っていた存在が
 そうじゃなくなるかもしれない’

もうぐっときましたw
越谷戦あそこ大先生じゃなかったら
ほんとなかったかもですね。
ちょっとドキドキしました。
バスケ好きになってよかったです

あの冒頭のナレーションは
まさに僕の心情がダダ漏れしていますw

相手がアスリートなので
「契約事」だというのは分かっているし、
仕事上はしょうがないことだと
割り切って向き合っているのですが、
一個人としたら「そうなったら寂しい」は
常に同居させながら取材してます。

公私混同ですw

特にBTALKSのこれまでの傾向を見てみると
無意識のうちにラマスJAPAN時代の選手を
多く特集しているなという気がしています。

僕が本当にバスケ界に
のめり込んだ時に出会った選手たちで、
年齢も同じぐらいか少し上。
徐々に「現役中に特集しないことへの後悔」
意識するようになっているのかもしれません。

「rさん」、
チップありがとうございました!

BTALKS オンラインショップ

「Bマガ」では
 エンドロールスポンサーを募集しています!

さて、昨日もお知らせしたように
先週末の宇都宮 vs 川崎のBマガを2/14に公開します!

それに併せて
エンドロールスポンサーも募集を開始しましたので
是非ともよろしくお願いします!

ちなみに。

年末にこちらのnoteでお知らせして以来、
商品ページに記載が抜け落ちていたのですが、
基本的にエンドロールスポンサーは
1名様につき1枠を購入していただけたら幸いです。

個人的には
「連名」でも嬉しい気持ちはありつつも、
それが「2名」の時と「10名」の場合で
イコールになるかというと難しいですし、
1名分をご購入頂いているお客様に対しても
誠実に向き合っていきたいと思っています。

また「掲載名」に関して
今はまだ制限をかけたりしていませんが
仮に今後あまりにも長いケースなどは
「⚪︎字以内」といったような制限を
設けていく必要があるのかなと思っています。

この辺りは運用しながら進めさせてください。

というわけで、
2/14(金)まで募集していますので
ぜひよろしくお願いします。

BTALKS 日報

今日はまず数字のご報告から💁‍♂️

🎊30,000views📹
25年1月公開 篠山竜青 選手

🎊35,000views📹
24年12月公開 比江島慎 選手

🎊95,000views📹
23年6月公開 辻直人 選手

辻選手に関しては
いよいよBTALKS史上3本目の
「10万views」の大台が見えてきました。

公開から2年経っても
いまだ伸び続けることが嬉しいですし、
もしかしたらこの壁を突破したら
次の取材も見えてくるのかもしれません。

▼月額プラン

Nocutインタビューは
上記記事にまとめていますので 
「月額プラン」に加入の上ご視聴ください!


「メンバーシップ」・・・クレジット決済
「定期購読マガジン」・・・キャリア決済

※コンテンツの内容は共に同じです。
 手数料がメンバーシップの方が20%安いので
 クレジットカードをお持ちの方は
 ぜひ「メンバーシップ」にご加入ください!

ここからは有料ゾーンなので
メディア運営や取材の
もう少し踏み込んだ狙いや気付き、過程を。

ここから先は

621字
この記事のみ ¥ 200

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥