見出し画像

2024.9.30|有料モノをやる前の指差し確認はかなり大事

こんにちは!

最近、uberを我慢できていると思いきや
蕎麦屋の出前にハマりつつあるBTALKS市来です。
(丼ものもうまいのだ)

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

🏀サポートへのお礼

「Kさん」から下記メッセージと共に
サポートをいただきました!
ありがとうございます。

正直、
おでんくんの事をよくは知らなかったので
クラウドファンディングは
躊躇してしまったのですが、
出来上がった作品については最高です!

嬉しいですよね。

これは方々で言っているのですが、
僕の中で嬉しいベスト5を付けるとすると
その1つに
推しクラブの垣根を超えて視聴してもらえた時、
があります。

これってやっぱり簡単じゃないと思うんです。

推しクラブだけでも
これだけ膨大なコンテンツ量がある中で
わざわざ42分もかけた映像を、
ましてやそこまで知らない選手のやつを
見ようとは思いませんよね。

だからこそ
「BTALKSだから見ようかな」
思ってもらえることが存在価値だと思っていて、
それをキッカケに代表戦で応援したくなったり、
リーグ戦では敵チームだけど
活躍をしたら素直に感情を動かされたり。

その「積み重ね」が
相手にも常にリスペクトを持ちながら
バスケを楽しめる
リーグになっていくと思うんですよね。

その一端を担えるとはまだ思ってませんが、
少なくともBTALKSの半径5mにいてくれる人には
そういうキッカケを提供できたらいいなと。

「敵だけど好き!」はいくらあってもいいはず。

「Kさん」、ありがとうございました!

BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。

「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「カツカレー丼」に消える事はないと約束します!

🏀スポンサーのご紹介

(株)アーシャルデザイン様
[B.LEAGUEサポーティングカンパニー]

▼スポーツ経験者の就活・転職相談は
 アスリートエージェントへ!

BTALKS日報

さて、
チャンネル登録者数が
15,500人(55%)を突破しました👏

こちらもクラファン同様、
積み重ねでございます。

まだ「年内2万人」という
目標が潰えた訳ではないので
粛々と進めていきたいと思います。

▼チャンネル登録よろしくお願いします

▼Nocutインタビューのご視聴は月額プランへ

毎日1,000~2,000字綴っている
この連載ではBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます
🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)


※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です
💁‍♂️

▼「月額プランはちょっと…」という方は
 買い切りで視聴できる「単体購読記事」へ

※この先は日々のメディア運営や、
 取材のあれこれを書いています

ここから先は

990字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥