見出し画像

2024.12.4|Bマガ・日本代表編について、見えてきたこと

こんにちは!

「洋麺屋・五右衛門」が好きすぎて
略称でオーダーしちゃう
ちょっとウザいやつなBTALKS市来です。
(「よくばり」と「きのベ」が好きです)

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

チップへのお礼

「Kさん」からチップをいただきました。
いつもいつもありがとうございます!

角野選手の緊急追加、刺さりました。
息子の1つ下ということもあり、
あの頃にこんな想いしてたのかと。
選手、ファン、親。
いろんな角度から角野亮伍を味わってます。
ありがとうございました。  
今頃だけど、逆光の向日葵のカット好きです。

あの向日葵の逆光カットは僕もお気に入りで
よく使っちゃいます。
(ちなみにNTCに向かう途中のひまわりです)

さて。
彼の言葉はなぜ、あんなにも響くのか。
それは紛れもなく実体験から思考を重ね、
絞り出した言葉だからだと思うんですよね。

スター時代も経験し、
アメリカで挫折も味わい、
応援されるありがたみも深く知っている。

自分感じたことかつ
本気で思っているからこそ、
聞き馴染みのあるテンプレートのような
回答にはならないのだと思います。

そして、
ちゃんと「伝えよう」としてくれます。

実はこれめっちゃ大切だと思っていて、
自分の気持ちとか感覚を
「伝えよう」という意志があれば、
自ずと唯一無二の言葉が出てくるもので
そこに感情も乗っかってきます。

これは視聴者の
皆さんも感じたかもしれませんが、
聞かれた質問にただ答えるのではなく
「自分がこう思っていること伝えたい」
という意志がちゃんと伝わったと思うんです。

これから取材を受ける機会が増えるであろう
若手選手たちにもぜひ意識してほしい点です。

「Kさん」、
チップありがとうございました!

BTALKSの特集は
YouTubeで「無料公開」しています📹
もし、有料分の価値を感じてくれた方は
記事の最下部から任意で
「チップ(投げ銭)」をお待ちしてます。

「クリームのたい焼き(again)」に
 消える事はないとお約束します
🙇

BTALKS 日報

久しぶりに数字のご報告も!

🎊90,000views📹
【23年6月公開 辻直人選手】

ついに10万viewsの足元が見えて参りました。

たった1年前の特集とは思えないほど
この1年半ぐらいが濃厚すぎましたが、
実は群馬に行ってからはお話を聞けていません。

今季はここまで
3P成功率がダントツの1位(54.2%)
ノリにのりまくっており、
移籍の大きな要因でもあった並里選手が
チームを去った今、
一番、何を重きにおいて戦うのか。

またシュート好調の裏にある要因なども
ぜひぜひどこかで聞きたいと思ってます🎙️

お兄さんとは頻繁に会ってるんですけどw

▼Nocutインタビュー買い切り記事

🎊35,000views📹
【24年8月公開 小川敦也選手】

こちらも8月に特集したばかりか!
といった感じですが、
今季のブレイクを期待していた小川選手が
現在はプレータイムを中々得られずにいます。

毎月、練習取材には行っているので
時々、会話することもあったりするのですが、
今はその時を待ちながら辛抱強く、
牙を研いでいるといった感じ。

僕が練習に行くサンプル数が少なすぎますが、
伺うとほぼ毎回、先輩たちが帰るまで
黙々とシューティングしているような気がします。
これは彼に限らず、村岸選手や石川選手たちも。

誰もが知っている通り、
持っているもののスケールはバカでかい選手。
今季のどこかで「化ける瞬間」があるはずなので、
その機を逃さぬよう
目線は常に切らないようにしたいと思います。

▼Nocutインタビュー買い切り記事

ここからが本題!

6日(金)の公開に向けて編集を頑張っている
「Bマガ 日本代表編」ですが編集が8割終わりました👏
あとは最後の仕上げと
ナレーション入れを残すのみといった段階。

尺は「16分」になりまして、
「エンドロールスポンサー」の検討材料として
選手の登場比率が気になる方も
いらっしゃると思うので、ざっとこんな感じです。
(あくまで目安としてお考えください)

西田選手  「4.5」
中村選手  「1.5」
トムさん    「1」
比江島選手 「1」
大浦選手   「1」
富樫選手「0.5」
吉井選手     「0.5」

ミックスゾーンで
話を聞ける選手は多くて2人ぐらいです🎙️
なので、今回は比江島選手はキープしつつ
残り1人を誰にしようかなといった感じでした。

モンゴル戦では中村選手(with 吉井選手)、
グアム戦は大浦選手に話を聞きました。
そんな中で、
なぜ西田選手の面積が多いかというと
密着取材の素材を上手く流用したからです。

同じような使い方をしてしまうと面白くないので、
今回のwindow取材で聞けた内容の
「裏付け」や「補完」として使用しています。

個別取材〜代表取材が
こんなに綺麗なストーリーになることも珍しいので、
ここぞとばかりに
トムさんや他の選手のコメントも生かして
後半はブロック丸々、西田選手を描きました。

なので、BTALKS DOCUMENTARYの
「プチ続編」みたいな感じで
見ていただけると良いのかなと思います。

もう一人の主役がいるじゃんって!?

ご安心ください。
比江島選手は別途単独で制作するので、
今回はあまり多く登場させておりません。

というわけで!!
エンドロールスポンサー、
募集締め切りは6日(金)17時です!

すでにご購入いただいた方はありがとうございます。
代表戦の機会は多くて年に3〜4回ぐらいなので、
これこそ「記念」におひとつ、いかがでしょうか💁‍♀️

▼月額プラン

Nocutインタビューは
上記記事にまとめていますので 
「月額プラン」に加入の上ご視聴ください!


「メンバーシップ」・・・クレジット決済
「定期購読マガジン」・・・キャリア決済

※コンテンツの内容は共に同じです。
 手数料がメンバーシップの方が20%安いので
 クレジットカードをお持ちの方は
 ぜひ「メンバーシップ」にご加入ください!

ここからは有料ゾーンなので
メディア運営や取材の
もう少し踏み込んだ狙いや気付き、過程を。

ここから先は

859字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥