![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163942158/rectangle_large_type_2_1d2a7ec6cc4a83fc9888b5779c9115e2.jpeg?width=1200)
2024.12.1|11月の振り返り
こんにちは!
2024年のラスト1ヶ月で
灰になる決意をしたBTALKS市来です。
チップへのお礼
「hさん」からチップをいただきました。
ありがとうございます!
日本バスケの戦いの記録を残す
コンテンツになりたい。
その心意気に胸打たれました。
市来さんが現地に赴き、
選手たちの声を聞いて下さることで、
記憶はより深く鮮明なものになります。
いつもありがとうございます。これからも期待!
(比江島選手の代表ラストマッチ取材動画、
心から楽しみにしてます)
先日の記事では
少々大きなことを言ってしまったなと
自分のビッグマウスに付いていけてませんが…
とりあえず昨日は
まだ開催場所も分かってないのに
「多分、首都ウランバートルだろう」と
Window3が行われる
モンゴルのホテルを抑えました。
(キャンセルは1週間前まで効くのでw)
ライフステージ的にも
今のような取材スタイルが
いつまで続けられるのかは分かりません。
だからこそ、今だから出来ることを
続けられる限りは
とことんやりたいと思っています。
それでBTALKSが上手くうまくいかないなら
その時はその時だろうという覚悟です。
(今のところは希望を持てているw)
ぜひ、
皆様におかれましては引き続き、
温かく見守っていただけると心強いです。
hさん、
チップありがとうございました!
BTALKSの特集は
YouTubeで「無料公開」しています📹
もし、有料分の価値を感じてくれた方は
記事の最下部から任意で
「チップ(投げ銭)」をお待ちしてます。
「ミツトヨカレー」に
消える事はないとお約束します🙇
🏀BTALKS 日報
師走に突入しました。
急に寒くなってきて、
皆さん体調にお変わりはないでしょうか。
今日から市来は
ダウン様を召喚してやろうと思っています。
さて、「月初」ということで、
今月も有料プランを継続して下さった皆様、
本当にありがとうございます。
皆さんのメンバー費が
そのまま活動予算となっているので、
毎月1日がBTALKSとしては
今月も生きられるか生きられないか
審判が下るタイミングです。
ですが、
今月も本当にありがたいことに
250名近くのメンバーさんが継続してくれて、
2024年最後も全力で駆け抜けることができそうです🫡
どうぞ、今月もよろしくお願いします!
▼チャンネル登録お願いします!
▼最新Nocutインタビュー
Nocutインタビューは
上記記事にまとめていますので
「月額プラン」に加入の上ご視聴ください!
「メンバーシップ」・・・クレジット決済
「定期購読マガジン」・・・キャリア決済
※コンテンツの内容は共に同じです。
手数料がメンバーシップの方が20%安いので
クレジットカードをお持ちの方は
ぜひ「メンバーシップ」にご加入ください!
ここからは有料ゾーンなので
メディア運営や取材の
もう少し踏み込んだ狙いや気付き、過程を。
今日は最後にプチ発表もあります。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥