![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138310733/rectangle_large_type_2_eb54d39ef0f2dea6b983aa596a68c12b.jpeg?width=1200)
2024.04.24|きっとあなたも会場で見たくなる、渡邉選手のNocut公開中
こんにちは!
先日、
食べたものの重さ以上に
太ることはないという聞いて、
カロリーを無視するようになった
BTALKS市来です。
🏀サポートのご案内
BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。
「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「ハイボール代」に
消えることはないとお約束します!
次回の語り会は26日(金)
次回の語り会は
金曜日の22:00〜開始となります🍺
参加リンクなどは下記記事にありますので、
ぜひご確認をよろしくお願いします。
BTALKS 日報
さて昨夜、
宇都宮・渡邉裕規選手の
Nocutインタビュー#2(12分)を
有料プランで公開しました📹
![](https://assets.st-note.com/img/1713921760956-DDR8rNbkH8.jpg?width=1200)
#1では2年間の取材ブランクを埋めるように
昨季からの流れを聞くことに終始したのですが、
#2ではもっぱら今季のこと 、
プレーヤーとしての考えを改めて聞きました。
そして今回の#2は12分間通して
まさにパンチラインのフルコースだと思います。
昨日、Xでも呟きましたが、
これを見たらきっと
現地で彼の活躍を見たくなるはずです。
というか、スタッツで判断するのは
絶対にやめようと思うはず。
それぐらい個人的には
取材を通して後頭部を殴られたような、
少し説教をされたような、
背筋が伸びるお話を聞かせてもらいました。
渡邉選手の言葉を
文字にして振り返ってみると
ほとんどが2年前と一貫しているし、
それを違う角度の質問が飛んできても
同じように自分の考えとして述べられるって
やっぱり渡邉裕規たる所以と言いますか、
言葉ひとつひとつから説得力が滲み出るのは
こういう理由からなのだと思います。
これからCSを控えたタイミングで
ファンの方にとっても身が引き締まるような
ぜひ見ていただきたい内容となっていますので、
下記「月額プラン」か「買い切り単体記事」から
Nocutインタビューご購読よろしくお願いします。
▼月額プランはこちら
▼買い切り単体購読はこちら
毎日1,000~2,000字綴っている
この連載では、
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)
※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です💁♂️
※有料ゾーンはBTALKSの制作過程や
筆者の考えなどを綴っています!
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥