![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157656179/rectangle_large_type_2_df1adabf0a08229bfc17e439dafb7769.jpeg?width=1200)
2024.10.12|「あなたのメディアで出すこと」に価値を感じてもらうために
こんにちは!
10月、夕方の三河湾で女子高生たちが
海でバシャバシャやっているのを見て、
「青春映画」を
撮りたくなったBTALKS市来です。
ピンク色に染まる三河湾が綺麗だ。
— 市来 健(BTALKS🏀)|Takeshi Ichiki (@4take3) October 11, 2024
ハートに月を入れてみるなど、した。 pic.twitter.com/sSLHTULTJu
🏀サポートへのお礼
「Cさん」から開幕前に公開した
BREXのBマガにサポートをいただきました!
いつもありがとうございます。
また下記コメントもありがとうございます!
開幕前に公開する為の
努力が具体的に知れて良かったです。
上がった動画はやっぱりタイムリーに
見ないといけないなと反省しました。
タイムリーに見ます!
基本、BTALKSは
「消費されないコンテンツ作り」を
目指しているのですが、
今季は「これはタイムリーに出した方がいい」
と思った取材に関しては
なるべく頑張ろうと思っています。
取材からデリバリーまでの
スケジュールを共有することで
「市来の頑張ってるアピール」
みたいになってしまい恐縮ですが、
「制作過程」として
少しでも楽しんで頂けたら幸いです!
「Cさん」、
サポートありがとうございました!
🖊️
そして今日会場で
以前からBTALKSを応援してくださり、
SNSなどでも絡んで頂いている
三遠ファンの方から差し入れをいただきました↓
わざわざありがとうございます😭
めちゃめちゃ美味かったので、
次回から豊橋土産にさせていただきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728711308-0UatC4Y5DriZ37Io1FuRjsQP.jpg?width=1200)
🏀BTALKS オンラインショップ
BTALKSではドキュメンタリーの他に、
ショート特集シリーズ「Bマガ」の
エンドロールスポンサー権(個人・法人)を
販売中です!
10月分は宇都宮・高島選手と、
三遠・湧川選手分をラインナップ!
![](https://assets.st-note.com/img/1728710149-YHKWEQFMBIVNaSoOPZq96C8k.jpg?width=1200)
1人の選手を
生涯で何度も特集できないと思うので、
ぜひ「記念」の形としてもご購入ください。
また、「BTALKSの活動を応援したいぞ!」
という方も大大大歓迎です!
ぜひ、チェックしてみてください‼️
高島選手分は来週16日が受付最終日なので
お忘れのなきようお願いします💁♀️
🏀BTALKS 日報
さて、まずは数字のご報告から。
チャンネル登録者数が15,700人を突破しました。
日々一歩ずつではありますが、
まずは目先の「2万人」目指して頑張ります💪
▼チェンネル登録はこちら
そういえばこの間、
各クラブのYouTubeを覗いてみたんです。
めちゃくちゃ頻度高く更新されている所もあれば、
全くご無沙汰になっているところもある。
パッと見の印象では
コンテンツ強化に力を入れているクラブと
そうでないクラブのチャンネル数の分かれ目は
だいたい登録者数
「2〜3万人」ぐらいなのかなと感じました。
3万人を超えているクラブは
割いたリソースに比例するように
登録者数も5万越え、10万越えといったように
大きな「差」をつける事が出来ている。
で、この数字はそのまま
「映像コンテンツの相場感への意識」にも
直結すると思っていて、
「例えば30分のドキュメンタリーを作るには
これだけの予算がかかるよね」といった感覚は、
やっぱりコストをちゃんとかけているクラブの方が
業界の相場に対してズレが少ない気がします。
🖋️
BTALKSも今季から
コンテンツの営業をかけるようになりました。
先日のクラウドファンディングでも
リターンとして出しましたが、
Bマガは一口15万円から受注を受けています。
※この先は日々のメディア運営や
取材のあれこれを書いている「有料ゾーン」です。
「Nocutインタビュー」は
下記記事にまとめていますので
月額プランに加入の上ご視聴ください!
▼最新Nocutインタビュー
「メンバーシップ」・・・クレジット決済
「定期購読マガジン」・・・キャリア決済
※コンテンツの内容は共に同じです
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥