見出し画像

2024.11.28|知りすぎないロマン

こんにちは!

BREXの広報さんに
堂々と賄賂を渡してきたBTALKS市来ですw

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

「Aさん」からチップをいただきました。
皆さん、連日ありがとうございます😭

お金の話で申し訳ないのですが、
毎月のお布施(笑)が
取材費になっていると思うと
メンバーでいてよかったと思います! 

比江島選手だけでなく西田選手、
その他の未来ある選手の現在を沢山形に残して
いつまでも何度でも見返せると嬉しいです。
(とりあえずの)
区切りが悔いなく笑顔で終われますように。

まず・・・

お金の話は全然申し訳なくないので、
どんどんしてください!

というのもおかしいですが・・・笑
僕自身の考えはもっと
皆さんに知ってほしいと思っています。

BTALKSのこの商品や取り組みには
こういう「価値」があると思っています!
というコミュニケーションが
もっと出来たらいいなというニュアンスです。

個人的にはコンテンツ制作活動よりも
むしろ真剣に向き合わないといけないと思い
この4年間、取り組んできました。

会社員だった頃は予算を「生む」ことにも、
「扱う」ことにも全然無神経だったというか
ずっとコストを「使う」側の人間でいました。

それが自分でメディアを立ち上げると
「当たり前が当たり前じゃないこと」
まず突きつけられます。

細かい話、
取材にかかる交通費や宿泊費、
さらにはナレーションの外注費や
自分が稼働している人件費なんかも。

どうやって生めばいいの?と。

当然ですが目に見えなくても
それら全てにお金がかかっていますから、
予算を作らないことには
メディア活動ができませんでした。(今もだけど)

だからこそ、
「好きだから成り立っている状態」には
絶対にしたくなくて、
noteを通じてBTALKSの現状や成長度合い、
時には市来個人の考えや取り組みの意図を
これまで共有させていただきました。

「その甲斐あって」と個人的には思ってますが、
ありがたいことに皆さんの理解を得ながら、
そして多大なるサポートも得ながら
ここまで成長することができたと思います。

今月はチップ(サポート)が過去最高額でした。

これはnoteで発信してこなければ
生まれなかったメディアの予算だと思っていて、
「Aさん」をはじめ本当に連日、
皆さんには感謝しかございません。

まだまだお金の問題は山積みで
これからも一生付いて回る問題だと思うのですが、
今はどこを見ても予算が理由で
どんどんコンテンツが減少しています。

BTALKSが少しでも
バスケ界を底上げしていけるように、
そしていつかは牽引していけるように、
これからも頑張っていきたいと思います。

月並みですが、どうかこれからも
一緒に伴走していただけたら嬉しいです!

「Aさん」、
チップありがとうございました!

BTALKSの特集は
YouTubeで「無料公開」しています📹
もし、有料分の価値を感じてくれた方は
記事の最下部から任意で
「チップ(投げ銭)」をお待ちしてます。

「宇都宮駅前のPRONTO」に
 消える事はないとお約束します
🙇

BTALKS オンラインショップ

「Bマガ」ではエンドロールスポンサーを
 個人様・法人様ともに募集しています。

川崎・小針選手の
「Bマガエンドロールスポンサー」は
明日、17時までの募集です
‼️

無事にクラブチェックも通ったので
予定通り、
明日29日の20時に公開できそうです!

BTALKS 日報

というわけで、
今日はBREXの公開練習に行ってきました📹

ちなみにサムネはブレアリ前の公園です。
日本って、色多き国ですよね。

代表戦明けとしては初の公開練習とあって、
囲み取材は比江島選手が対応してくれました🎙️

グアムまで彼を取材しに行ったにも関わらず、
結局、また宇都宮まで足を運んで取材です。

「一回で撮り切ってこいよ!」
心のリトルイチキから
グーパンチが飛んできそうですが、
それが出来ていたら僕は今頃
売れっ子ディレクターになっているでしょう。

1回で出来ないなら
何回もチャレンジすればいいと思うんです。

いや、
もしかしたら甘えかもしれませんが、
そうやって少しでも良いものに近づけるなら
足でカバーして成功の確率を高めればいいかなと。

このnoteだってそう。

毎日書いたってPV数は500も行きません。
でも、誰かが偶然見つけてくれた記事で、
BTALKSを向こう10年間応援してくれる
ファンになってくれるかもしれません。

だから毎日書くのです🖊️

SNSの宣伝もそう。

10回目の告知でようやく
初めて見てくれる方もいるかもしれない。
だから毎日するのです📱

何の話をしていたか忘れましたが、
ここまでグダグダ書いてきたことを
一瞬にしてまとめると、
「比江島慎」は何回も話を聞きたくなるんです。

今日、宇都宮に行ったことで、
行かなかった場合よりも
わずかですが彼の真意を描けそうです。

12月中に出したいと思いますので、
また追ってアナウンスします!

▼Nocutインタビュー

Nocutインタビューは
上記記事にまとめていますので 
「月額プラン」に加入の上ご視聴ください!


「メンバーシップ」・・・クレジット決済
「定期購読マガジン」・・・キャリア決済

※コンテンツの内容は共に同じです。
 手数料がメンバーシップの方が20%安いので
 クレジットカードをお持ちの方は
 ぜひ「メンバーシップ」にご加入ください!

ここからは有料ゾーンなので
メディア運営や取材の
もう少し踏み込んだ狙いや気付き、過程を。

ここから先は

636字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥