![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148589596/rectangle_large_type_2_7f980f46e96938f28485eb6da44285ba.png?width=1200)
2024.07.26|個もいいけど仲間もいいな
こんにちは!
半年寝かせていた人間ドッグの
予約に成功しましたBTALKS市来です。
🏀サポートのご案内
BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。
「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「王将」に消える事はないと約束します!
🏀スポンサーのご紹介
(株)アーシャルデザイン様
[B.LEAGUEサポーティングカンパニー]
▼スポーツ経験者の就活・転職相談は
アスリートエージェントへ!
真夏のBBQ、
参加締め切りは7/31までです🍺🍖
今のところ8/18(日)開催が濃厚です。
参加希望の方は
フォームへの記入をお忘れなくお願いします!
(記入フォームは記事の最後にあります)
🖊️
BTALKS 日報
気がつけば、
いよいよパリ前日になりました🇫🇷
去年のW杯から考えると
本当にあっという間でしたよね。
現地で観戦される方はまずお気をつけて、
そして目一杯楽しんで!
日本から応援される方は
寝不足覚悟で念を飛ばしまくりましょう💪
今一度、
今大会に出場する選手たちのコンテンツを
並べておきます。ぜひ今一度ご覧ください💁♀️
本橋菜子 選手
林咲希 選手
赤穂ひまわり 選手
比江島慎 選手
佐々AC
思えば、
僕は脱サラして最初の仕事が
東京オリンピックから本格始動した
「INSIDE AKATSUKI」でした。
なので、
ちょうど丸3年が経ったことになります。
コロナ禍もあって
素材や納品のやり取りも全てオンラインで解決し、
複数人が関わるプロジェクトでも
基本的には個人がそれぞれの場所で
対応する仕事環境も増えてきました。
それ自体は便利で
めちゃめちゃ効率的なのですが
普段、チームスポーツを取材してると
時にはゲキを飛ばし合い支え合いながら、
仲間と同じゴールに向かっている光景を
羨ましく思う機会も増えてきました。
今日はそんなテーマで書きたいと思います。
▼月額プラン
毎日1,000~2,000字綴っている
この連載ではBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)
※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です💁♂️
※この先は日々のメディア運営や、
取材のあれこれを書いています
熱い時間を共にした仲間との絆は消えない
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥