![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151517672/rectangle_large_type_2_ffbd1c3a814fed55f77e94de6bae34b8.jpeg?width=1200)
2024.8.21|盲点だったオフシーズン取材の難しさ、目に見えないストーリーが攻略の鍵
こんにちは!
とある現場で
三遠に加入した湧川選手にご挨拶したところ、
「BTALKSって感動系っすよね。
オススメに流れてきますよ」との言葉に
全ての心を持っていかれたBTALKS市来です。
3秒後には
「次の豊橋取材はあなたです」と
告白していました。
🏀サポートのご案内
BTALKSの特集は多くの人に見てほしいので、
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」(投げ銭)をお待ちしています。
「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「刈谷のできた行きつけのラーメン屋」に
消える事はないと約束します!
BTALKS日報
昨日は中学体育以来のバスケを2時間みっちり。
ゴール下を5万本外した代わりに
華麗なロング2Pや謎のレイアップを決めて
ご機嫌となったのも束の間、
1年分の筋肉痛に抗いながらも今朝は
5時に起きて8時30分に刈谷にいました。
そう、約3週間ぶりの三河取材です。
朝5時に起きて8:30には刈谷着。取材をハシゴ3件みっちり詰め込んだ長い1日がようやく終了。欲張るとこうなりがちだけど、間違いなくこれが今のやり甲斐。#シーホース三河
— 市来 健(BTALKS🏀)|Takeshi Ichiki (@4take3) August 21, 2024
▼クラファン
(お気に入り登録お願いします)
8月23日(金)20:00〜9月23日(月)23:59https://t.co/YRwMQePuXu pic.twitter.com/sB6qcEVxBO
前回の西田選手取材は
個人のワークアウトだったんですが、
今日は念願のチーム練習取材でした。
やっぱり、
人の数が増えると体育館の景色が変わります。
同じ練習取材だとしても
「シーン」に厚みが出るので、
この間のワークアウトはやっぱり
急遽お願いして撮らせてもらって良かったなと。
つくづく
「迷ったらGO」という言葉を思い出します。
午後には
西田選手が別件のお仕事が入っていたので、
そちらにも同行させて頂き
コート外のシーンも重ねることができました。
これも「長尺モノ」を作る上では非常に大事です。
だけど当たり前ですが
ここまでシーンが撮れていても
肝心なのはどうストーリーを構築できるか、です。
豊富なシーンは
あくまで映像的に飽きさせない為で、
逆に言えばストーリーがしっかりしていれば
多少の映像不足はカバーできると思っています。
そんな中で
「構成」についてはちょっと悩みが出てきました。
そちらはこの後の有料ゾーンで書きますね!
🖊️
そんなわけで
西田選手のドキュメンタリー制作資金調達を
目的としたクラウドファディングが
いよいよ8月23日(金)20時にスタートします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724244151623-zQ1b4O0wKT.jpg?width=1200)
公開前のプロジェクトが
「お気に入り登録数」で上位に入ると
CAMPFIREのオススメに上がるという事で、
この1週間は皆さんに
ひたすらお願い三昧の日々してきましたが、
昨日の「50」からまた増えて
現在は「59」まで来ました👏
依然、トップページをキープしています。
本当にありがとうございます。
それだけの興味や期待を
背負っている自覚をしっかり持って、
明日のライアンコーチINTVも
良いものにしてきたいと思います💪
ぜひ皆さん、
クラファンを覗いてやってください。
そして出来たら
8月23日20時からのプロジェクト開始を
一緒に盛り上げてもらえたら嬉しいです。。
よろしくお願いします!
▼Nocutインタビューが視聴できる
月額プランはこちら
毎日1,000~2,000字綴っている
この連載ではBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)
※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です💁♂️
※この先は日々のメディア運営や、
取材のあれこれを書いています
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥