見出し画像

2024.05.21|“いつ”出会うかは大事

こんにちは!

ゴルフは18ホールあるのですが、
もう腕が上がらない三井寿のように
後半はもうクラブを握れないほど
握力が低下してしまうBTALKS市来です。
(運動不足)

◀︎前日記事へ 翌日記事へ▶︎

🏀サポートのご案内

BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。

「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「ピルクル代」に消える事はないとお約束します!

BTALKS 日報

すいません!
昨日は眠すぎて
記事の更新ができませんでした。

なので、この記事は5月21日分になります。

110,000views👏

去年11月に公開した川島悠翔選手の
Bマガが110,000viewsに到達しました!

基本的に過去動画は
1,000views毎に再告知してるのですが、
100,000viewsを超えた動画に関しては
10,000views毎に再告知する、
という市来の中の謎ルールがあったので
なかなか告知回数は少なかったのですが、
実はスクスクと伸びていたこの動画。

オーストラリアのキャンベラにある
NBAグローバルアカデミーで
夢を追いかけている川島選手ですが、
2月の日本代表戦では
その成長をいかんなく発揮し、
世を沸かせる活躍を見せてくれました。

BTALKSではたくさんの
取材に行かせてもらっているので
時々、その意識が薄れてしまうのですが、
「その時にしか撮れないもの」を収めることは
映像媒体にとっては基本の「キ」。

いつだって
「その時にしか撮れないもの」ではあるのですが、
特に川島選手が
NBAグローバルアカデミーにいる時間は
今後、訪れることのないモノです。

そして、彼がいつか夢を果たした時、
この素材は今以上に価値ある
素材になるかもしれないことを考えると、
なおさら価値のある取材になったと思います。

「タイムリー性」と「資産性」、
そして「ストーリー性」。

映像素材の価値を突き詰めると、
この3つに集約される気がします。

3つを兼ねられたら理想ですが、
最悪はどれか1つでも
引っかかるように意識できると
良い取材になる確率はグッと高まりそう。

川島選手のBマガは
「資産性」と「ストーリー性」
があると思うので、
ぜひまだ見てない方はウォッチしてみてください👌

せや、単体購読記事も用意しよ!

▼月額プラン

毎日1,000~2,000字綴っている
この連載ではBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます
🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)


※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です
💁‍♂️

※この先は日々のメディア運営や、
 取材のあれこれを書いています🖊️

ここから先は

1,260字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥