![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112055884/rectangle_large_type_2_340cccf61bf3e1a6db9b22e286cc720d.jpeg?width=1200)
忘備録7/30(積み上げ開始)
たけパパと申します。
日経さんが主催する「日経iThink」という企画に参加し、
毎日、日経新聞の記事の要約、感想を投稿していました。
投稿しているうちに、自らの考えをアウトプットすることの
楽しさを知り、「継続してみたい!」との思いでnoteにて継続をしてみることにしました。
新聞の気になった記事の要約、感想と並行して、
自分の趣味のハイライトなんかを、まずは週1目安で投稿してみたいと思います。
noteの使い方が初心者で、上手くできるか不安しかありませんが、
よろしくお願いします。(機能がたくさんあってはよ慣れたい🤷♂️)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今週気になった記事(noteで初投稿記事)
【猛暑のランニング、マラソン練習より基礎力向上を】
こんなクソ暑い毎日の中、マラソンの練習ってどうしているんでしょうか?
私もマラソンをやっている(タイムはお察し)ので、純粋に気になりました。
あと、この猛暑の中、熱中症予防のヒントがあるのかなーと思って記事を見ました。
・高温多湿のコンディションで走るにあたっては、体中を巡る血液を冷やすこと
・保冷剤や水を凍らせたペットボトルを手で握る、頭の上に乗せる
・キャップにフード(日よけ)を装着すると後頭部への直射日光をしのげて効果的
こんなことが書かれていました。
暑い!と感じたときに大事なことは、
「内側(血液)からも、外側(皮膚)からも冷やす」ことなんでしょうね。
もう一つ、興味深い内容が。
・武道では、取り組む稽古を「原理(基本)」「技」「実戦(応用)」といった層に区分。
・マラソンにも当てはまる。
まともに走れない夏は自制心を保ち、地道に「原理(基本)」の体得に専念せず、
他のランナーの「実戦」を意識したメニューや走りに惑わされることが悪い例。
・結果、ぐったりと疲労感に襲われる。疲労感の大半は熱によるダメージ。走力向上は期待できず。
走ることもそうですが、「タイパ」重視の昨今、すぐできるようになるためのコツやスキルを
知りたがりがちですよね。(私もそうかもしれない。。。)
でもそれって、いわゆる「基本」がなければ何も成り立たないと言うことですかね。
例えば、「英単語を覚える為のコツ」を知ってても、そもそもの基本的な英単語や文法を
知ってないと意味がない。
だからこそ、基本は手を抜かずにしっかりやらないといけませんね。身に染みました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【世界水泳観戦🏊♂️】
本日、7/30まで世界水泳が福岡で開催されています。
昨日家族で観戦に行ってきました。
観戦したのは「競泳」ではなく、「水球」。
なぜかと言うと、私が元水球プレイヤーだったからです。🤽♂️🤽♂️
水球のルールってご存知ですか?
簡単に説明すると、
・フィールダー6名+キーパー1名の計7名で行われる
・試合時間は8分×4ピリオド(ピリオド間2分休憩)
・ハンドボールのように、相手ゴールにボールをシュートすると1点
・点数が多かったチームの勝ち
こんな感じです。
・・・が、意外と知られていないのが、
・水深2mプール(足つかない)
なので、プレイヤーは1ピリ8分間休まずに常に動かないといけません。
もう一つ忘れてはいけないのが
・水の中では(ほぼ)ファール取られない
つまり、水着を掴んだり、蹴ったりの攻防が行われています。
なので水球は「水上の格闘技」と呼ばれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1690681874407-oz7Lp0VHe2.jpg?width=1200)
昨日の決勝戦は、ハンガリー対ギリシャ。
激しい攻防の末、両者10vs10、4ピリで決着がつかず
フリースロー合戦へ。(サッカーで言うPK)
サッカーと同じように、5人ずつ投げるんですが、それもまさかの
2vs2でドロー。PKも延長線へ。
そして激しいフリースロー合戦を制したのは、ハンガリー🇭🇺
優勝した瞬間、正装していた監督が着衣したままプールへダイブする姿は
面白くもありましたが、それよりも感動が上回る痺れた試合でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1690681901362-CHPdvKLsb3.jpg?width=1200)
・・・毎日Slackで投稿していた日経新聞の要約、感想のイベントも2日前に終了。
モチベーションが下がったところに、水球選手たちの頑張りを見て、またこれから
頑張っていこうと活力をもらえた1日でした。(あと水球したくなった🤽♂️)