📕2021.06.01 竹風太の料理日記😄切り干し大根の煮物
🥓🥕切り干し大根の煮物
<材料・調味料>
切り干し大根(50g)、人参(中1/2本)、油揚げ(1枚)
カツオ顆粒ダシ(小さじ3)、砂糖(大さじ1.5)、みりん(大さじ2)、酒(大さじ1)、薄口しょう油(大さじ2)、切り干し大根の戻し汁(500㏄)
炒め油(サラダ油+ごま油適量)
<調理>
✅1.切り干し大根を水中で2~3回汚れを洗い流し、ボウルに水をたっぷり入れ、20分ほどかけて戻す。よく絞って、ザルに揚げておく。戻し汁は後に煮汁として使うので、取っておく。
✅2.人参の皮をむき、3ミリ程度の千切りにする。
✅3.油揚げをキッチンペーパーに挟み、上から指でギュッギュッと押して、油抜きをする。縦に3等分し、5ミリ幅の短冊切りにする。
✅4.フライパンに油を引き、よく絞った切り干し大根を良く炒める。その後人参と油揚げを投入し軽く炒めたら、切り干し大根の戻し汁を500㏄程度入れ、調味料を投入する。
✅5.中火程度で水分が少なくなるまで煮たら、出来上がり。
🍲大根の味噌煮
<材料・調味料>
大根(大10センチ)
カツオ顆粒ダシ(小さじ3)、砂糖(大さじ1.5)、みりん(大さじ1.5)、酒(大さじ1)、味噌(ピンポン玉程度)、鷹の爪(好みで)
🔴しょう油味で大根を煮ることが多かったので、今日は味噌味にしてみた。個人的には、こちらのほうが好きかもしれない。
<調理>
✅1.大根の皮をむき、幅2センチの輪切りにし、格子状に9等分する。
✅2.鍋にたっぷりの水を入れ、大根を投入し、10分間下茹でをしたら、ザルに揚げておく。
✅3.鍋に大根を入れ、ひたひたに水を加え、味噌以外の調味料を投入し、加熱する。沸騰したら、味噌を味噌こしで濾して入れる。
✅4.中火で水分が少なくなってきたら、味見をして、出来上がり。
🥗🪔パスタ闇鍋野菜サラダ
<材料・調味料>
パスタ(63g)、大根の皮(今日使った大根の皮)、ピーマン(小1個)
マヨネーズ(大さじ2)、オリーブオイル(少々)
茹用の食塩(小さじ2)
ピーマンを立てるのは、簡単。😅
<調理>
✅1.パスタを3~4センチに折り、指定時間食塩水で茹で、ザルに取り、オリーブオイルをかけておく。
✅2.大根の皮は1ミリ程度の千切りにする。
✅3.ピーマンを半分に切り、タネを抜き、繊維と直角に1ミリ幅で千切りにする。
✅4.ボウルにパスタと大根の皮とピーマンを入れ、マヨネーズを投入し、ざっくり混ぜたら出来上がり。
🔴今日のサラダは、大根の皮が入っているとは気付きにくい。また、ピーマンも生で入れている。ちょっと、闇鍋っぽい。
🥚🥣エノキの卵スープ
<材料・調味料>4人分
エノキ(大1/6株)、卵(1個)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4)、食塩(小さじ1/2)、薄口しょう油(大さじ1)
今日も卵が立った!二日連続!
今日はいいことありそうな!
よくわかるように、違う方向から。
コロンブスの卵のようなテクニックを使わなくとも、立つのだ。
「コロンブスの卵」=「一見、簡単そうに見えるようなことでも、初めて何かをするときは難しいことという意味のたとえ」
だとすると、その当時、だれも、立つことを信じて立てようとしなかったのではないかという疑惑が浮上してくる。🙄
<調理>
✅1.エノキの石づきを取り、3等分する。
✅2.鍋に人数分の水を入れ、調味料を投入。
✅3.沸騰したら、エノキを入れ、アクを取り、煮えたら、溶き卵を菜箸に沿って回し入れ、火を消す。菜箸でクルクル鍋の中をかき混ぜたら、出来上がり。
🦉以上
📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。使っていただくと、とても嬉しい!
🌸サイトマップ、更新しました。⏬⏬
🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬
💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀
いいなと思ったら応援しよう!
ぜひ、サポートお願いいたします。
子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂