見出し画像

【近況報告】風邪ひいてます

どうも、ご無沙汰しております。
先月くらいから微妙に仕事が忙しくなり、日々残業に勤しんでおりましたところ、寒暖差にやられてまんまと風邪をひきました。
一応、発熱もしたので病院で検査してもらいましたが、コロナは陰性ということで、仕事にも行っております。
喉の痛みから始まり、鼻詰まりに加え、激しい咳に悩まされながらの1週間、未だに咳が治まらず。まあ、煙草吸ってるから治りが遅いんだろーなー、とは思うのですが、禁煙したらストレスで死ぬ。
しょーもない大人ですみません。

てかいきなり冬になるのヤメテいただけませんかねえ!?
こちとら加齢とうつ病で抵抗力弱ってんだよ!!
夏の酷暑で散々いたぶっておいて、急に「あ、暑い?じゃあ冬にしときますね」じゃねえんだよ!!

本当に勘弁していただきたい。

さて、更新滞っております間に、脳のMRI 検査と、Saちゃんの手術に向けての血液検査がございました。

脳の検査の方は、時折、激しい目眩に襲われることがございまして(8月に事故起こした時もそれ)、歳も歳だし一度検査しときましょうか、ということで。
10年以上前にはなるのですが、自宅で倒れて後頭部強打したこともあるので、何かあったらヤダなあ…と思っておりましたが、結果異常なしでした。
ただ、松果体が大きい気がする、とのことで、「他の医師に聞いてみますね」だそう。
あと、ふっつーに風邪で鼻詰まりしてたので、「蓄膿症?」って聞かれましたが風邪ですめっちゃ詰まってます。やっと今日くらいから楽になってきました。
若い放射線科の先生に、「うるさいけど、眠っちゃっても大丈夫ですからね〜」って言われたのですが、あの轟音と振動で眠れる人がいるのでしょうか無理だと思います!
初めて自分の脳みそを見た訳ですが、何つーか、結構ナマっぽく写るモンなんですね。もっとこう、デジタル的な、データ的な写り方するのかと思ってたので、大変興味深かったです。科学技術しゅごい。

そして、そろそろ生後7ヶ月を迎えるSaちゃん、手術をせねばなりません。
しかし、7ヶ月ってこんな小さいんだっけ? 女の子はMさん以来で、KさんもRくんも立派な体格なので、すごく小さく思えます。Mさんがうちに来たのも7ヶ月くらいだったけど、その時よりも小柄な気がする。
比較対象がKさんRくんなので、そう見えるだけかもしれません。歩いてる時とかはそうでもないんですが、座ってたり丸まってたりすると、「ちっちゃいなあ」と思います。

ともあれ、手術前に血液検査をしていただきました。
検査結果の数値を見せていただきながら説明を受けたのですが、わあ〜健康的な数値、久しぶりに見た〜!
MさんSさんはご病気でご老体でもありましたので、何も問題のない数値が久しぶりすぎて…(泣)。
保護当時は虫さんがいてお腹下してたり、風邪ひいてクシャミしてたりしたけど、健康に育ってくださって何よりだよ…。
今週末に手術でございます。可哀想ではあるのですが、これもSaちゃんを守るためだ許せ。
どうか無事に終わりますよう、祈るばかりです。
女の子の手術も久しぶりだなあ…一泊入院なんだよね、そういえば。頑張ってね。

手術が終わりましたら、また改めてご報告いたします。

いいなと思ったら応援しよう!