![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147885266/rectangle_large_type_2_eb495c3b12a3e6880db9cca67da30ca9.jpg?width=1200)
【保護猫】経過報告5
Saちゃん、2回目のワクチン接種&駆虫。
…と、久しぶりにKさんも診ていただきました。
Kさんは完全室内住み(ビビリで外に出られないし、何なら二階から下りられない)で、MさんやSさんがシニアで闘病してたのもあり、後回しにしてしまっていたので…申し訳ない。
特に気になる病気の兆候などはないものの、Rくんは脱走しまくりだし、ワクチン接種はした方が良いだろうと。
ビッグサイズで洗濯ネットは窮屈そうなので、リードを付けてキャリーに押し込み(市販Sサイズがぎゅうぎゅうです…)、「おっ…も!!」となりつつ車へ。
車では「出せー!!出せー!!」の大合唱、外は激しい雷雨でとてもにぎやかでした…。
途中の信号が停電してたから、その辺で落雷があったのかも。視界は真っ白なのでライト点灯させて安全運転で。
病院へ着き、まずはSaちゃん。虫が出たことを報告。
「様子はどうですか?」
「すっごく!元気です」
ご飯もモリモリ食べるし、プロレスするし。先日、片目をプロレスで傷つけたらしく、赤く炎症していたのですが、既に治っていました。
一応、先生にも診ていただき、何ともないことを確認。ワクチン接種をし、駆虫薬を出していただきました。
そしてKさん。必死で外に出まいと頑張るのを引っ張り出し、体重を計っていただきます。
「6.5kgですね」
6.5kg!?
あなた、めちゃくちゃ体重増えてるじゃないの!!
前は4.7kgだったじゃない!! そら重い訳だわ!!
関節炎が気になっていたのですが、とりあえず触診では大丈夫そう、とのこと。
Rくんが脱走するので、念の為Kさんもワクチン接種。
駆虫薬はKさんとRくんの分も出していただきました。
次は1年後です。
とりあえず落ち着いたかな!
Saちゃんの経過報告はひとまずここまで、でしょうか。
今後は我が家の猫様として、またちょこちょこネタにすると思います(笑)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147903589/picture_pc_0621a1fce5174612d3df683d5cdf1991.jpg?width=1200)
Saちゃんはすくすく大きくなっております。
生後2ヶ月をこえて、赤ちゃんから子猫へと。
元気いっぱい、家中を走り回っております。凄いエネルギーです。
Rくんとプロレスしては負けているSaちゃんですが、懲りずに何度でもトライしています。そのうちRくんが負けそう(笑)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147903984/picture_pc_20fae3a4794e15b3e4f6de13d007f79b.jpg?width=1200)
ご飯食べてる時も、自分のを終わらせたら即、Rくんのお皿を狙います。Rくんと同じ量なのにペロリです。強い子に育ちそうです。どうか、破壊神にはなりませんように…(びくびく)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147904277/picture_pc_33a6e4073e5d72fcca3f61fa6f079cae.jpg?width=1200)
またSaちゃんの成長を一緒に見守ってくだされば幸いです。