見出し画像

【猫様】最近のSaちゃんは

相も変わらず、とても元気でいらっしゃいます。

ベストショット!


結構おおきくなってきて、Rくんともそんなに差がない。
ただ、子猫用カリカリをあまりお召し上がりにならない…カリカリ自体がそんなにお好きではないご様子です。ウェットフードは大好きで、Rくんの分も奪って食べる勢いなのですが。
二階ではKさん用に肥満予防フードだったりするのですが、深夜とかお腹減ると食べてるみたい。
まだ手術前だし、しっかりカロリー摂ってほしいんだけどなあ…。まあ、1日3食は食べてるから、少ないという訳ではないけど。

10月末で生後半年を迎えるので、11月には手術を…と思っております。今のところ、発情期は全然きてないご様子。Mさんが生後7ヶ月でうちに来て、すぐに発情期で布団に粗相されまくって大変だったけど、Saちゃんは少しおくてなのかもしれません。
月齢の割に小さい気もするので、一度病院で先生に相談してから、かなあ。単に小柄なだけかもしれないけど。比較対象がデカすぎるだけかもしれないし(笑)。

そして相変わらずオカンに懐いております。絶対私の膝には乗らない…何故…(泣)
私が移動するとついてくるのはついてくるんですが、特に私に用がある訳ではないらしく。何なんだろう、謎です。
一時期、あまりにも私には近寄らないので、もしかしてMさんがガードしているのか? とも思いましたが、零感なのでわかりません。
うーん、ただの相性なのか。過ごす時間の差なのか。
このまま冬になったらオカンのベッドに行ってしまうのか。まあ、KさんとRくんだけでぎゅうぎゅうではあるので、オカンのベッドの方が過ごしやすいかもしれないけど。

猫様のお心は難しいです。

横顔もかわゆす。
お耳ぴーん!で可愛い。


Saちゃんはそんな感じで、日々元気に過ごしております。Rくんとの追いかけっこも激しさを増しておりますが…時々すんごい音するんだけど大丈夫なん…?

Rくんはふっくらしたせいか、以前より追いかけっこに消極的。ダメだぞ、もっと運動せな!
食欲は旺盛ですが、子猫用カリカリを召し上がるのはおやめくださいませんか…?

Kさんはようやく暑さがマシになって、食欲も戻ってきたみたいです。日中まだ暑い日にはあまり食べていないようですが、夜はだいぶ過ごしやすくなりましたのでね、元気にご飯を召し上がっておられます。
夜にはべったりで甘えっこさんです。少し涼しいと毛布に潜り込んでおられます。寒がりさんです。

金木犀が香ってきたり、萩の花が咲いていたり、季節は秋になってはいるのでしょうけれど、夏日があったり台風がきたり、なかなか安定しませんね。
皆様も体調にお気をつけつつ、無理しすぎずに、程々に頑張っていきましょう!
では!

いいなと思ったら応援しよう!