見出し画像

エレコムISTの印象ちょっと変わった(Logi M575Sとの比較)

つい先日買ったばかりのエレコムIST ベアリングなんですが、ロジテックM575Sと比べた時の印象がちょっと変わってきたのでご報告

第一印象だとM575に比べてものすごくボールが軽いって感じたんだけど、少なからずブラシボ効果があったんではなかろうかと
確かにボールが大きい分もあってか若干軽い「かも知れない」に変わってきました
というのも、ISTを数時間使っている間は軽いなぁって感じなんだけど、M575を接続してる方のスマホをいじる時に、あれ?M575軽い!?ってなって

これ、1度2度じゃないんですよ
ISTが使いにくいとかそういう事じゃないので誤解しないで欲しい
むしろ左右スイッチのクリック感の確かさとか、意外なんだけど電源スイッチが上に付いてるっていうのが便利
作業スペースがめちゃくちゃ狭いからなんだけど、何かほかのことをしようとするとキーボードだけじゃなくてトラックボールもどかす事があって、そういう時にスイッチをすぐに操作できるのは意外とポイント高い

M575はひっくり返して電源を切るわけだけど、左右ボタンに物が触って動いちゃうのを防ぐための事なのに、指が当たっちゃう
左右ボタンがかなり軽いせいもあると思う

全体の形とかを含めてISTをかなり気に入ってるのは確か

そういえば、以前のロジテックってボールの支持部分ってそのまんま金属だけだったんだけど、今は周囲が樹脂かなんかで囲まれてて、中に小さな金属ボールが入ってるのね
もしかしたらこの辺がより上質な感じで軽くボールが動く秘訣なのかも

逆に、ISTはせっかくのベアリングでゴロゴロ感が出ちゃうのは精度の問題なのかなぁ
もったいなさすぎる……
ちょっと早めに人工ルビー試してみますかね

いいなと思ったら応援しよう!