見出し画像

タイピングは速すぎちゃいけないんだ!

さっきの記事でタイピングのあまりの遅さに泣きそうになってましたが、悲観する必要が無いことに気づいちゃいました

そう、そもそも今のQWERTY式のキー配列って、タイプライター時代にあまりにも高速で打つとアームがもつれて故障するから、逆に速く打てなくするためのものじゃないですか

機械が追いつかないなら人間の方を遅くして故障を防げばいいって発想

バイオレットを目指す必要はないんです
逆にドールの学校シーンみたいにあんなに速く打ってタイプライターの方が着いてこれるのかって話です

タイプライターなんて使ったことどころか、実物を見た事もないので分からないけど
かっこいいけどね

それにしても、バイオレットも少佐に会えた後も追い返されたりもしたけど、幸せなラストでよかった……
泣きました

いいなと思ったら応援しよう!