見出し画像

もうやだ……

何が嫌って、年末も近いんで部屋を片付けてるんですけど、終わる気配がないんです
まぁ、45Lのゴミ袋がまだひとつも一杯になってないんでそんなもんかも知れませんが

そもそもがですね、これは子供の頃からなんだけど出したものを元に戻せないんですよ
出した場所はわかってるし、そこに戻すだけなんだけど、それができないんです

で、親が考えたのがみかんかなんかのでっかいダンボールにおもちゃを入れて、そこから遊びたいのを出して、片付ける時には放り込むだけ
これは本当に親に感謝です

たぶん今だったらなんか診断名つくんでしょうけど、まだADHDとか言葉は愚か概念すらない時代だったので
会社入っていちばん困るのって書類ですよね
無くすわけにいかないので、クリアファイルとホチキスが大活躍でした

で!それは当然部屋にも反映されるわけで、ここ数年は配信サイトで仲良くなった女の子に掃除に来てもらう(何もしてないよ証明の代わりに配信してます)今年というか去年から一人待機してもらってるんですが、僕の方の体調の問題でまだ来て貰えてなくて、せめて今必要で埋もれている物だけでも発掘しなきゃってなってて

落ち着いて考えないと手順が分からなくなるので、メモに片付ける順番書いてあります
今はその作業スペースを作る段階
さっきまで疲れて寝てて、起きてから2時間noteや配信サイトをウロウロ
だめじゃん

さっき薬も飲んだので、続きはまた起きた後という事で
おやすみなさい

がんばれという励ましというか叱咤激励のスキやコメントいただけると速度が倍になります

いいなと思ったら応援しよう!