見出し画像

社内でスマブラ杯を開催してみたら、かなり盛り上がったのでおすすめしたい。

こんにちは。
株式会社Acompanyのコーポレートに所属しているすえたけです。

この記事は、『アカンクリスマスアドベントカレンダー2023』の2日目の記事となります。
クリスマスまで続くアドベントカレンダーの2日目に、こんな内容で大丈夫なのかと不安を抱えつつも、社内でスマブラ杯を開催したら、かなり盛り上がったので、その時のことを書こうと思います。


スマブラとは?

スマブラとは、任天堂の対戦アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの略称のことです。
1999年に任天堂のコンシューマーゲーム「NINTENDO64」で初代となる「ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ」が発売されました。
以降、大人気ゲームとして君臨し、2018年に「Nintendo Switch」で第6作品目となる「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」が発売されました。
シリーズが進化しつつも多くのファンを惹きつけ、初代発売から20年以上経つ今でも、世界で愛され続けているゲームです。

『子供の頃スマブラで遊んでたな』という方は多いのではないでしょうか?
まさにAcompanyには、子供の頃スマブラで遊んでいた
"スマブラ激アツドンピシャ世代"が多く、今もなお、スマブラで遊んでいる人もいます。(私もその内の1人)


なぜスマブラ杯をやろうと思ったのか

『みんなで集まって何かやりたいな〜』と思っていました。
というのも、Acompanyはフルリモート歓迎な会社なので、出社する人はあまりいません。
そこがAcompanyの働きやすさの1つなのですが、逆にみんなで集まって何かできないかな?と考えるようになりました。

ただ、出社する人が少ないのに『みんな来てくれるのか?』『集まって何かをやることを、楽しいと思ってもらえるか?』という不安があり、なかなか行動に移せませんでした。

そんなこんなで月日が経ち、今年の7月にAcompanyの5周年イベントが行われました。
イベントでは、Acompanyの歴史を振り返ったり、5周年グッズの紹介をしたり、ちょっと変わった表彰式が行われたりしました。

▼ 表彰式の様子はこちら

Acomapnyには、全社員が集まる「OKR Day」というオフラインイベントが、年に3回あります。
OKR Day以外で全員が集まるのは、この5周年イベントが初めてでした。
想像以上に、皆さんがイベントを楽しんでいました。このことをきっかけに、ずっと頭の片隅にあった『みんなで集まって何かやりたいな』という考えが、『みんなで集まって何かやろう』に変わりました。

「何をやるか」は悩みませんでした。
Acompanyにはさまざまな部活動があり、そこに「スマブラ部」がありました。
部自体の活動は止まっていましたが、スマブラは神ゲーなので、『絶対に盛り上がる』という自信がありました。

早速、上司のサガサキさんに『スマブラ杯やりたいです』と話したら、『僕も絶対参加するんでやりましょう』と背中を押してくださり、やることを決意しました。

▼ そんな神上司のサガサキさんのことがわかる記事はこちら


スマブラ杯を伝統にしたい

スマブラ杯をやると決めてから、内容を考えていくうちに『ただ集まって遊ぶのではなく、Acompanyの伝統にしてしまおう』と思うようになりました。
伝統にしたいなら、やはり第1回目のインパクトが大事だと考え、さまざまな仕組みを作りました。その仕組みについて紹介します。

【仕組み1】 ガチ感を出す

会社の伝統にしたいのならば、スマブラ杯は「ただの遊びではない」と認識してもらう必要があります。そこで、実際に行われているゲーム大会のように、"キービジュアルやハンデ表"などをデザインして作成しました。
このように、第1回目からガチ感を出し、スマブラ杯への期待度を高めてもらう仕組みを作りました。

キービジュアル
ハンデ表
ルール表

【仕組み2】 全員が参加できるようにする

フルリモートの方が多い会社なので、「現地に行ける人しか参加できない」ということを避けたいと思っていました。その点、スマブラはオンライン対戦ができるゲームなので、"オンラインでの参加可"としました。

また、スマブラを持っていない方でも参加してもらえるように、スマブラ杯の様子を、会社のDiscordで"社内配信"しました。

配信を見ていた方の反応

元々、社内配信をしたいと考えていたのですが、機材を持っていなかったため、諦めかけていました。しかし、社内に機材を持っている方が奇跡的にいて、配信環境を整えてくださいました。(その節は本当にありがとうございました!)

【仕組み3】 オリジナル景品を用意する

優勝者に景品を渡そうと考えました。最初は既存の物を渡そうと思っていましたが、「Acompanyのスマブラ杯で1位になれないと貰えない物」を渡すことにより、スマブラ杯の価値が上がるのではないかと考えました。
そこで、Acompanyとスマブラをコラボさせた”オリジナルTシャツ”を作成しました。

大人の事情でお見せできませんが、色合いでわかる方はわかるかもしれません(笑)

スマブラ杯当日

当日は、CEOの高橋さん、VPoEの近藤さんをはじめ、部署役職関係なく7名の方が参加してくださいました。
第1回目なのに、たくさんの方に参加していただき感無量でした…!

今回はトーナメント形式で対戦をしたのですが、ここでも、皆さんに楽しんでもらうために"ルーレット"で対戦順を決めました。

まさかの第1試合目が、先ほど登場した「神上司のサガサキさん」vs「すえたけ」でした。
結果は、上司の圧に耐えれず(嘘)、サガサキさんの勝利。
第1試合目からかなり盛り上がりました。(泣)

その後も、熱い戦いが続きました。
今回、経験値によって差が出ないようにハンデをつけていたため、最後まで誰が勝つか予想ができず、ハラハラドキドキな展開がさらに現地を盛り上げていました。

優勝者が決まった瞬間

普段、仕事をしている姿しか見たことがない方々の、童心に帰った貴重な姿を見ることができました。一瞬であの頃に戻れるスマブラは神ゲーです。

スマブラ杯をやってみて

『やってよかった』の一言です。

1番やってよかったと思ったのは、スマブラ杯をきっかけに『スマブラやりませんか?』と気軽に募集をかけれるようになったことです。
ついこの間も、ゆるく募集をかけて遊びました。

退勤後「飲みに行く」じゃなくて「スマブラをやる」というところがAcompanyらしくていいなと思っています。
そいういう"Acompanyらしさ"を今後も見つけて、形にしていきたいなと勝手に思っています。笑

そして、ありがたいことに、スマブラ杯第2回目を12月に開催することになりました!!!!
次は、もっと参加者が増えることを期待して、既に色々とアイデアを考えています。

「我こそは!」という方、Acompanyに入社して一緒にスマブラをやりましょう!!笑

社内でスマブラ杯を開催してみたら、かなり盛り上がったので、ぜひやってみてください。

▼ スマブラ部のことを深掘りしたPodcastもぜひ聴いてください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?