見出し画像

#49 二日酔いを防止するには

こんにちは。山口です。

先日、テキーラを二杯飲んだのですが、
ベロベロになりました。
その後よく眠れず、翌日喉はカラカラ。
体調は不調に陥りました。

今回は飲酒した日に、快眠を得たり、
コンディションを良くするための方法は
あるのか調べてみました。

下記ページは4つのパートに分けて詳しく、
予防と対策を解説しているので、参考になります。
是非読んでみてください。
こちらの内容を一部シェアします。

結論

・空腹の状態で、お酒は飲まないこと。
・水分補給をこまめに行い脱水症状を防ぐこと。
・お酒以外にも食事をしっかり摂ること。

飲酒前

空腹の状態で飲酒しないこと

胃の中に何もない状態でお酒を飲んでしまうと、
胃の粘膜から直接的にアルコールが吸収されること
となり、その分だけ早く酔いが回ってしまうことと
なるからです。

事前にお水や軽食を摂っておくことにより、
それらがアルコールが胃の粘膜に届く前の
ある意味フィルターの役割を果たし、
お酒の酔いがゆっくりしたものになります。

また、ある程度お腹が溜まっていることによって、
お酒自体を飲むペースも、結果的に抑えられる
ことにもなります。


さらに、飲み会の前に事前に飲む飲み物としては
牛乳」もおススメです。
牛乳には脂肪分が含まれており、その脂肪分が
胃の粘膜をおおうバリアーになり、アルコールの
吸収をさらに遅らせることが出来ます。

同様に、事前に摂る軽食として「チーズ」などの
ような脂肪分が多いものを摂っておくことも
おすすめです。

株式会社島崎酒造/日酔いにならない方法を伝授!すぐにできる予防と対策 - 美味しい日本酒 より

私は空腹の状態でいつも飲んでいました。
またお酒を促されると飲んでしまうので、
ある程度お腹を満たした状態で飲む量を
抑えたいと思いました。

飲酒中

お水と交互に飲む

飲むお酒と同量程度の「お水」を飲むようにしましょう。(中略)
「お酒が胃の粘膜に直接届く前のフィルターの役割」
を果たし、
お酒の回りがゆっくりしたものになるという点です。
さらにお酒には「利尿作用」があり、お酒だけを
取り続けることによりカラダが脱水症状を
引き起こす原因となります。(中略)
「脱水症状」が起きると、口や喉の渇きだけに
とどまらず「体のだるさ」「めまい」「吐き気」
「食欲の減退」「頭痛」等の症状が起き、
これに「アセドアルデヒド」による
「激しい頭痛や吐き気」等の症状が重なり、
それこそ目も当てらない状態になってしまいます。。

株式会社島崎酒造/日酔いにならない方法を伝授!すぐにできる予防と対策 - 美味しい日本酒 より



お酒を飲むと喉が渇くのは、水分を
失っているからです。
マメにお水も飲むようにしましょう。

食事もしっかり摂る

「お酒が胃の粘膜に直接届く前のフィルターの役割」
を果たします。

その際に摂ると良い食べ物としては、まず第一に
先ほどもお話した「チーズ」が挙げられます。

チーズは胃の粘膜のバリアーとして働く脂肪分が
含まれているのに加え、飲酒の際に失われる
栄養成分であるビタミン、ミネラルを含みつつ、
アルコール分解の働きをする肝臓にとって 必要な栄養素である「たんぱく質」も豊富に含んでいます。

このように、飲酒の際のお食事に関しては、
意識してこれらの「脂肪分」「ビタミン」
「ミネラル」「たんぱく質」を含んだ食事を摂ると 良いです。

株式会社島崎酒造/日酔いにならない方法を伝授!すぐにできる予防と対策 - 美味しい日本酒 より

お酒の席では、チーズを注文したいですね。

飲酒後

水分補給をしっかり行う

水や経口補水液、スポーツドリンクなどの
水分をたくさん摂るようにしましょう。

水をたくさん撮ることによりアルコールの
代謝をうながし、ドンドン排出されていきます。

さらに、お酒には利尿作用があるので、
飲酒時は体内の水分が不足しがち。

「脱水症状」が起こりやすい状況にも
なっているので、その対策としても水分補給は
重要です。

株式会社島崎酒造/日酔いにならない方法を伝授!すぐにできる予防と対策 - 美味しい日本酒 より

お酒を飲むと声が出なく友人もいるのですが、
喉が渇くからでしょう。
水分を補給して喉を守りましょう。

就寝前

「フルーツおよびフレッシュジュース」「みそ汁」「栄養ドリンク」を摂る

アルコール分解を助ける「果糖」を効果的に
補給できて、なおかつビタミンやミネラルも
豊富に含んでいるため、過度の飲酒によって
消費された分をしっかりリカバリーできます。

そして水分やミネラル、ビタミンB1やアミノ酸の
補給にもつながる「みそ汁」も二日酔いには
良いですね。

先ほど少しふれた「オルニチン」を含む
「しじみの味噌汁」は、二日酔い対策の
食べ物としては理想的です。

飲み物としては二日酔いの事後においても、
ウコンに含まれる「クルクミン」や、
しじみに含まれる「オルニチン」の含まれた
栄養ドリンクも有効です。

株式会社島崎酒造/日酔いにならない方法を伝授!すぐにできる予防と対策 - 美味しい日本酒 より


いかがでしたでしょうか。
二日酔いの予防や対策は調べてみると、
意識すれば即実践できることばかりです。
二日酔いしない為には、
まず酒は飲んでも飲まれるなだと思います。

私は、
・お酒と同量の水を飲むこと。
・ある程度食べてからお酒を飲むこと。

を意識し、良い眠りにつけるようにします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の投稿お楽しみに!

よろしくお願いします!