
NISA枠のファングプラス(2/13現在)
今日現在のNISA枠ファングプラスの含み益は
+2,270,045円(+31.52%)
となりました。
今年に入ってから横ばいが続いており全く増えていません。
NISAを5年で埋めますが、NISA内でファングプラスから別の投資信託に買い替えたくなった時のために、最終年のみETF版のファングプラスを成長投資枠で買うのも良いかもと気が付きました。
毎年同じ投資信託のファングプラスを買っていくと含み益も平均化されてしまい、仮に50%の含み益がある状態で売却すると成長投資枠240万分の枠を空けるために360万分を売却する必要が出てしまうので、最終年だけETF版ファングプラスに変えることで含み益の少ないETF版を売却すれば240万分の枠を空けるために必要な売却額が小さくて済むためです。