作業着からユニフォームへ③作業着をおしゃれにかっこよくする際の注意点!
第1回はユニフォームリニューアルの効果を、
第2回はユニフォームの選び方と
事例をお伝えしました。
第3回(最終回)の今日は
ユニフォームをリニューアルする際の注意点をお伝えします。
⚠️1.作業着って言わないで!
「作業着」という言葉よりも
「ユニフォーム」という言葉の方が
おしゃれでカッコイイ印象やイメージが
ありますよね。
だったら今日からユニフォームと呼びましょう。
「名は体を表す」ので、着用する社員のカッコよさもアップするはずです!
⚠️2.作業着カタログから選ばない!
前回もお伝えしましたが改めて。
作業着カタログの中から
選ぶ必要はありません。
ジーンズやアウトドア、
その他アパレルブランドから
選んでも良いのです!
もちろん、機能性などが必要で
作業着カタログから選んでも🆗です。
近年ではおしゃれな作業着メーカーも
増えてきたので調べてみると
良いかと思います。
▼ Lee WORKWEAR
▼ディッキーズ
▼バートル
⚠️3.ベースカラーはベーシックカラー!
ユニフォームは販売中止になることもしばしば。
採用したユニフォームのベースカラーが
珍しい色であればあるほど、
ユニフォーム変更が大変になります。
そしてやっと見つけたのはダサいモデル
だけど他に選択肢がなくて渋々…
なんてならないよう、ベースカラーは
ベーシックカラーにしましょう。
⚠️4.みんなで決めない、選ばない!
大人数で決めようとすると、
様々な意見が出るのは良いのですが、
尖った意見には反対意見も多く、
全員が納得する回答にせざるを
得なくなります。
すると斬新で独自性ある案は消されてしまい、
みんなが
「まぁ、それなら仕方がない」
という全員不満はないが、
最良ではない妥協案になってしまいがちです。
なので判断基準はみんなの総和に
しない方が良いと思います。
⚠️5.デザイン基準はいない人!
ではどのような判断基準にしたら良いか?
極端にいうと今いない人、
将来入社してくる人たち基準です。
彼らにおしゃれ!カッコイイ!
と思ってもえれば、採用でも
大きな武器になります。
制服をおしゃれにしたら
入学希望者が増大したという
学校のアレと同じです。
ユニフォームは仕事選びの
本質ではありませんが、
間違いなく印象は違うし、
社員のユニフォームにも気遣える会社
という見方をする学生もいるでしょう。
⚠️6.リニューアルして満足しない!
おしゃれでカッコいいユニフォームにしたら、先ずは沢山のカッコいい写真を撮りましょう。
それをホームページやSNS、
ノベルティや販促物、採用関連ツールなど、
多くのものに活用しましょう。
ユニフォームは単なる経費ではなく、
PRにも採用にも使えるツールでもあります。
活用すればするほど
コストダウンに繋がります!
⚠️7.時間をかけたらもったいない!
上記⚠️6の内容は早くに着手すべき内容です。
また、第1回では多くの効果、メリットがあることをお伝えしました。
ユニフォーム完成が遅れれば遅れるほど、
多くのメリットを先送りし、
多くの機会を損失してしまいます。
なので集中して、選択決断していきましょう!
①ユニフォームの効果
②ユニフォームの選び方、実例
③ユニフォームリニューアルの注意点
と、3回にわたりお伝えしてきました。
みなさんも作業着のユニフォーム化
ユニフォームリニューアルを
検討してはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?