見出し画像

どう転んでも100%スッキリしなさそうな事に取り組む意味

音声配信の内容を文字お越しして要約しました。是非お読みください。
良ければ音声配信もお聞きください

オリンピックがもうすぐですが、世論が8割が中止または延期と感じている中で、緊急事態宣言かでもオリンピック開催は可能と言う見解が出てちょっとびっくりしました。
オリンピック開催より居酒屋再開の方がハードルが高そうです。

こんなニュースだと中々納得感を得る事が難しくて、オリンピックを開催する意味を問う人も増えていると思います。
一方でアスリートの気持ちを考えたり、スポーツを見て感動したり勇気づけられる人もいるのは確かで、悩ましい限りです。

こんな難しい状況で、どう転んでも100%スッキリしなさそうな事に取り組む意味を考えました。
答えは
納得も理不尽も受け入れる事で、その経験を次への糧にする為、だと思います。

1. やる意味があれば簡単に諦めるべきではない

私たち旅行業も厳しい状況です。この1年半殆どのイベントが開催中止になり4月には開始5日前に中止になったイベントもありました。
準備に時間をかけ、思いを伝えようと意気込んでいた気持ちも何度も萎えて折れそうになっています。
コロナ禍のイベントは開催実施が直前まで不確定で、内容も感染状況次第で決められない事が多くて判断に本当に困っています。
だから準備も計画的と言うより、その場その場で手直しなのでいつまでたっても万全の状態には程遠い中で進んでします。
だからオリンピック開催側の苦労は本当にわかります。そして開催したい気持ちも十分伝わります。

頑張って準備をするのは私たちがそのイベントを「やる意味」を強く感じるからです。
誰かの元気や勇気に結びつくと思うと、簡単に諦めたくない思いがあるので諦めが悪くなります。

2. 周りに丁寧に説明しなければ勝手と思われる

でも、このコロナ禍では簡単にイベントを開催しようとするだけでは難しいと思います。
もし、自分の身内でコロナで大変な思いをしたり、亡くなった方がいれば、
イベントと人の健康や命とどちらが大切か?
と言いたくなると思います。当然です。

でも私たちは「やる意味」に使命を感じていると思います。だからこそ、反対意見の人に寄り添うようにしっかり説明する事が今までより大切な事になりました。

説明不足で簡単に動くと、悪い事をしているように誤解されるのです。

3. リスクとメリットどちらが大切か?

開催する側はイベントに「メリット」を感じていて、反対派は「デメリット」を感じています。
どちらが大切でしょうか?

答えの出ない議論です。立場が違うから、どちら側にいるか?で大切さが変わる主観的な事です。

どちらが大切か答えが出ないから、どちらに転ぶか分からず、どちらに転んでも納得できない事が出てきます。

そんな時に心を落ち着かせる為に言い聞かす結論が

納得も理不尽も受け入れる事で、その経験を次への糧にする為、だと思います。

今日で終わりではなく、次があるからこれを糧に次も頑張ろうと思う事で納得しようと思っています。
キレイごとと言われるかもしれないけど、それで納得して前に勧めるならやる価値はあります。

#オリンピック #開催 #理不尽 #明日の糧

合わせて聞いて欲しい過去放送
4月21日配信

上手く行かない時にどう切り替えるか?


いいなと思ったら応援しよう!