![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66874846/rectangle_large_type_2_f93939c08385e8419b447ab38ad4fcee.png?width=1200)
コーチングを受けたら心のモヤモヤが左足に全て出てきた話【溜め込むと危険】
先週土曜日、奥さんとエレベーターで1階に降りると大学生男女二人が、エレベーターを待ちながらインスタント焼きそばを食べていました。もちろん、エントランスは焼きそばの香りで充満。
久しぶりのお出かけということもあり、洋服も香水もしっかり準備していたうちの奥さんは、その匂いに反応し「蒲田ってどんな街!?」と怒っているのをみて、"きょとん"とした私です。
「しっかり湯切りしてただけ良くない?」は完全に火に油を注ぎました。
![](https://assets.st-note.com/img/1638536634254-IWiHLYOaNf.jpg?width=1200)
どうも、たけです。
私は今、社内向けの企画部門に勤めながら、コーチとして活動してます。
さて今回は「コーチングを受けたら心のモヤモヤが全て左足に出てきた」話です。
・心にモヤモヤを抱えている
・何かが溜まっているのかもしれない
・これはどうやったら晴らせるのだろう
という方々に届くと幸いです。
コーチングとは
さまざまな定義がありますが、私は”こばかなさん"の「行動を動かすためのコミュニケーション」が一番しっくりきています。
簡単に言うと
「コーチがクライアントが前進することを全力で応援する」
ということです。
全力応援してくれる人が、そばにいる感覚です。
参照:こばかなさんのnote
今回のコーチとコーチングを受けるまで
今回のコーチは「ゆりさん」。今はHAPPY COACHING COMPANYという会社で、プロコーチをされています。
(参考:HAPPY COACHIN COMPANYのHP)
最初に知ったのは、THE COACH Academy内のイベント。
私はZoomの先にいるゆりさんを見て
・発言どれもが場を盛り上げる & 的確に何かを捉えてパワフル
・行動重視(私に似ている)
と感じ取り、「私の目指すべきコーチング像に近い!」と勝手に思ってました。(恥ずかしくてイベントでは、自己紹介もできずに終わる)
![](https://assets.st-note.com/img/1638536830837-4xXQiJFlhi.jpg?width=1200)
その後Twitterをフォローしてみていくと本当にたくさんの行動していました。
ワーケーションしたり、
最高すぎてるんですよね…(なんとなく自分のサイトを表示)#ワーケーション pic.twitter.com/ltNB1N4gDy
— ゆり | HAPPY COACHING COMPANY (@ocapiiii) October 27, 2021
Medicha行ってリラクゼーションから新しい取り組みを開始したり
Medicha初体験してきた!
— ゆり | HAPPY COACHING COMPANY (@ocapiiii) November 10, 2021
ビジュアライゼーションみたいなガイドが入って、自分のリソースとつながる時間だった
涙があふれる、優しい時間になったよ〜〜
最近涙腺もろいのよ…!#medicha pic.twitter.com/wEqNiLOfII
単純にゆりさんの行動力の大きさに感動し、すっかり”憧れの存在”になっていました。
「この方に一度コーチング受けてみたい!」と思ってから、5秒でHPからお問合わせし、コーチングの日程を確定させました。
そしてコーチング前日。
たまたま、ゆりさんはインスタライブを行っていました。(右側の方です)
「明日会える、憧れのコーチ!」と思いながら、マンションの屋上で消化器を新しいものに交換しながら見たのを覚えています。
ゆりさんは、30分のインスタライブを”ただただ楽しく”放送していました。
ライブ中ずっと「コメントが見れない!!」と言ってましたが、ここまでくると愛嬌としか受け取れません。
唯一気になったのはインスタライブ中に
「私、体をじゅうにぶんに使うコーチングするんですよ」
という発言。
「体を使うコーチングって??」と思いながら、明日体感できたらいいなという興味も立ちました。
この夜は ”憧れのコーチに会える”とワクワクした気持ちを持ちながら眠りました。(≒憧れのアイドルの握手会に行く前日)
コーチング当日のこと
2021年11月15日(月)
テレワークでの仕事を早めに切り上げPCの前に15分前から待機。
私は体育会で仕込まれた「5分前集合」が通常で、WEB会議に変わった今も基本5分前には接続している。ただ、今回ばかりは「ゆりさんに気を遣わせてはいけない」という思いが立ち、開始30秒前ギリギリにZoom接続することに。
そして、憧れのゆりさんとZoom上で対面。
自分のテンションが高いことがわかる。
お互いに自己紹介しているときは、すでにアイドルの握手会。限られた時間で何言おうか、昼ごはんを食べながら整理して考えたことを話した。
・昨日のインスタライブ見ました!
・Medicha、私もいいなと思って予約しました!
・ワーケーションもいいですね!
今思い返すと言っていることが完全に、完全に気持ち悪い。(うちのサブパーソナリティが今この文章を見て言ってます)
ゆり :なんて呼べば良いですか?
たけ :たけちゃんと呼んでください!
ゆり :もちろん!
今思い返すとここが楽しい時間の最高潮でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1638537890956-CikwBl3Z3a.jpg?width=1200)
参考:最近「ちゃん」付けで呼んで欲しくなってます
ゆりさんからコーチングについての説明を受けました。映画のような綺麗なストーリーで全てがスッと腹落ちする内容。
最後に「私のコーチングの特徴」として3つのポイントを説明
1. 思い描いたビジョンは達成できる能力があります
2. 体を使います
3. 元気いっぱい!太陽のコーチングです
もう前日の流れから「2.体を使います」が気になる気になる。(今読み直すと「3.元気いっぱい!太陽のコーチング」の方が気になる。)
参考:ゆりさんの太陽のコーチングを受けられたひろのさんのnote
ゆり :何か質問ありますかー?
たけ :体を十分使うコーチングされているんですよね
ゆり :そうなんです!必要だと思ったら声かけますので、ぜひ積極的に体感してください!言われた時は「なんだろ?」と感じても流れに乗ってみてください。
たけ :はい!(ワクワク)
コーチングスタート。(テーマについては一部改変しております)
軽快にコーチングが進んでいく。
話が進んでいくと、私の心にモヤモヤが強くあることがわかる。
ゆり :今出てきたモヤモヤ、しっかりと体感してみましょうか
たけ :はい・・・(重い)
ゆり :どう感じますか?
たけ :心臓の中で冷たいボールみたいなものが重い、重い感じです
ゆり :重い、重い感じなんですね。では一度立ってみて、そのモヤモヤがどう動くか体感してましょうか
たけ :(体を動かすコーチングきたーーー!!!)はい
![](https://assets.st-note.com/img/1638538208990-w7ZYcms2fc.jpg?width=1200)
Zoom越しに2人とも座っていた椅子から立ち上がる
お互い立ち上がったので、顔は見えないが首から下が画面から見える。
ゆり :どうですか、変わりますか
たけ :心臓がある左半身の上から足首までさっきの重いボールが落ちていきました
ゆり :落ちてどう感じますか
たけ :ボールだったんですが、落ちた時の軌跡が棒状なものになって、太くなりました。鉄パイプみたいで、太い長方体が左半身の中でずっしり重いです
ゆり :ずっしりするんですねー。もう少し感じてみましょうか
たけ :はい、、、。(冷たい、重い、苦しい)
![](https://assets.st-note.com/img/1638538529909-3qSftU5ApM.jpg?width=1200)
(1分経過 自分の左半身に直方体が存在する、とても冷たく重い)
ゆり :何か変化ありますか
たけ :変わらず重いですね(もうやめたい、でも憧れのコーチ言えない)
![](https://assets.st-note.com/img/1638538606067-Jx2dY17w4t.jpg?width=1200)
(さらに1分経過 左足が動かなくなってきた、これ以上はまずい・・・)
ゆり :どうですか体感続けてみて、変わりますか
たけ :いや、変わらないです。しんどいですね(やっとしんどいと言えた、終われる・・・!)
ゆり :もう少し感じてみましょうか
たけ :えっ!?
ゆり :せっかくなのでもう少し味わってみましょうか
たけ :え!!??(憧れって言ったうちのサブパーソナリティ出てこい、話したいことがある)
![](https://assets.st-note.com/img/1638538777565-LIVszTTS1r.jpg?width=1200)
(さらに1分30秒経過 左半身が痺れて固まってきた、本当まずい)
ゆり :どうですか
たけ :いや、ほんと、し、しんどいです(さっきも言いましたよね、もうほんと、辛いです)
ゆり :そうですよね、しんどいですよね。せっかくだからこの際言いたいこと言いましょうか。ここで聞いてます!
たけ :いやーーー。もうしんどいって!なんでなくならないのこの冷たい△□★○Y・・Q◇△★!!!
私は1分間、思いの丈を言葉にならない言葉にし、その想いを涙ながらに話してました。
それを優しく聞いていたゆりさん
ゆり :ですね、なんでこの直方体なくならないのかな!全く!
たけ :・・・。
ゆり :でもたけさんの想い出せましたね。
たけ :はい・・・。もう立ってられないですが、座っていいですか。
ゆり :座りましょうか。
たけ :はい・・・。(唖然茫然で着席・・・)
このあとコーチングが終わるまで、ゆりさんと何を話したか覚えていません。
今この時の私のメモには「ゆりさんからの提案」として
・ためないこと
・気持ちが湧いたら紙に書く
・YES、我慢しないこと、抑圧しない
と書いてありました。
その後起こったこと
次の日の朝、左半身は超がつくほど強烈な筋肉痛でした。最近東京駅から蒲田まで1.5時間かけてサイクリングで帰ることがあったが、その時と比べものにならないくらいの痛さ。家の中を移動するのに、足を引きずっている状態。
うちの奥さんからは「体しんどそうだけど運動したの?」と言われ、「へへっ」というのが限界でした。
今考えると、
・それだけ大きなモヤモヤを自分の体の中に溜めていたんだという発見
・それを言葉にならない言葉で吐き出せたことによる安堵
がうまれています。
今後の教訓
ゆりさんの提案の通り、その後は心にモヤモヤをためることをやめました。
何かあれば紙に書く。
約1ヶ月経過し、ゆりさんのコーチングで自分の感情を十分味わえたことは本当に良かったと思っています。
ゆりさん、本当にありがとうございました!!!
誤解を招かないように補足です!
ゆりさんは「たけちゃんなら耐えらる!」という判断をしっかりした上で、感情を味わってもらったと後日教えてくれました。
ゆりさんは、クライアント、状況によってコーチングの方法を変えられるはずなので、一概にこの方法になるとは限りませんのであしからず!
![](https://assets.st-note.com/img/1638539352048-vpBzWy5KcD.jpg?width=1200)
最後に
・心にモヤモヤを抱えている方
・何かが溜まっているのかもしれない方
・これはどうやったら晴らせるのだろと考えている方
コーチングによって一歩前に進めるかもしれません。いろいろなコーチがクライアント募集されているので、ぜひコンタクトしてみてください。
また今回紹介したゆりさんに興味を持たれた方は、ぜひ問合せしてみてください!
きっと「太陽のコーチング」をしてくれるはずです。
はっきり言えることは私は、ゆりさんが”憧れのコーチ”です。
それでは、またお会いしましょう。