![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19509785/rectangle_large_type_2_22863cfca479d9099664ed522f359f63.jpeg?width=1200)
AKB48 2029ラジオ〜10年後の君へ〜 2/16
2/14はバレンタイン。Youtubeの企画でバレンタインの企画をやったそう。「ゆうなぁもぎおん」の配信。できあがったのはお菓子なのかなんなのかわからないものだったそう。詳しくはYoutubeへ。
曲は「バレンタイン・キッス」(渡り廊下走り隊)
今回のメンバーは入山杏奈さん(TeamA)。スペイン語でご挨拶。もうメキシコに留学して1年半ほど経ったそうだ。帰国したときは日本で仕事するスタイル。スペイン語はペラペラなので日常生活は困らないそうだ。まあ、頼る人もいないので覚えるか死ぬかというところだったらしい。撮影も忙しかったので、自然に覚えてしまったようだ。
メキシコでは普通に一人暮らししているそうだ。治安の良いメキシコシチーなので、安全なのだという。日本食スーパーなどもあるようだ。
メキシコ人の特徴は、まず時間を守らないところ。普通に6時間遅刻とかもあるそうだ。なんとなくつければいいやという感覚でいいそうだ。テキーラも飲むそうだ。そしてとにかく明るいのが特徴だそう。友人もできて、友達の家でベラベラ喋るのが楽しいそうだ。まったくわからないところから「お世辞で呼んだのに本当にきてびっくりされた」こともあるそうだ。
料理はタコスがおいしいそう。アボカドのソースもおいしそうである。まさに日本人が考えるメキシコ料理だ。
そもそもなんでメキシコに渡ったのだろうか?
2018年の4月から留学している。「ライク」というドラマも日本人キャストに応募してみたのだという。卒業してもいいかなぁ。変に安定しているときだったので挑戦の意味もあって留学に至ったという。プロデューサーに「杏奈で良かった」と言われたので、行かざるを得なくなったということもあったそうだ。ドラマではミステリアスだが、ヤクザの娘でメキシコに逃げてきたという設定だったそうだ。学園ものらしい。毎日放送されていた番組だそうだ。ドアトゥドアで撮影と家の往復だったようだ。心折れるときもあったそうだ。楽しい輪に入れなくて脱走したこともあったという。でもみんなが同情してくれたこともあり仲良くなったという。ホームシックにはならなかったという。スペイン語を話せるようになりたいと思ったそうで、まだまだメキシコにいたいと思っている。
メキシコでは女優の立場で新人女優賞にもノミネートされたという。アジア人の需要が増えてきているので滑り込めたらいいなと思っている。押していくくらいがちょうどいいようだ。
次週は人となりに迫っていく。
あんにんさんは一年ぶりの日本のラジオだったそうだ。Youtubeチャンネルもやっているそうだ。
放送は↑から。
いいなと思ったら応援しよう!
![zukichan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14445095/profile_981e6d66556d7d70676944c7c8477c18.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)