自信はないなら無くてもいい
どうも
ちょっと最近ブログ更新をサボっておりました。。。
毎日更新マジで今年上半期の目標!
林です。
自信はないなら無くても大丈夫
定期購読してるメルマガはいくつかあるんですが、
そのうちの1つ「鴨頭嘉人」さんのメルマガに、朝から強い気づきがありました。
この方はYouTube講演家として活動されてる方で、知るきっかけはfacebook広告だったのですが、その方のお弟子さんが「自信に対する向き合い方」を述べられたそうで。
「どうしたら自信が持てますか?」
の問いに対して、
「自信を持つと選択してもいいし、自信を持たないと選択してもいい。」
これ深いな。。。。と、朝から唸る答えでした。
自信を持たない選択とは、
自信をムリして持たず、自信がないなりに頑張って自信をつけようと努力した結果、
自信を持って人に伝えられる自分になる。
でも、自信を持たないという選択をしてるから、常に謙虚に学ぶ姿勢を崩さず、様々な事を吸収できる。
という事だと、勝手に解釈。
僕自身も頭が軽くなりましたし、
「これでいいんだー」という安心感がありますよね。
------------
さて、
明日はかなり久しぶりの完全OFFなので、
ボチボチ探してた次のギターを探す1日にしようと思います。
では!
------------
公式ホームページ
https://thayashi3325.wixsite.com/t-hayashi-official
インスタグラム
https://www.instagram.com/t.hayashi3325/
ツイッター
https://mobile.twitter.com/takayuki_3325