見出し画像

多摩川沿いの阿蘇神社

東京都羽生市 阿蘇神社

創建は古く推古天皇九年(601年)と伝えられ
平将門が社殿を造営したという古社


画像2

大鳥居
ちょうど逆光で神々しく見えます

画像3


画像1

鳥居の前にある灯籠の龍のに目を奪われました

画像9

旧拝殿
東京都指定有形文化財
大鳥居を入って正面

画像10


画像8

狛犬
かわいいです

画像5

社殿

画像6

社殿と本殿

画像7



駐車場側から入ったので大鳥居は東参道で、反対側に表参道がありました
多摩川のサイクリングロードから行けるようです
竹林沿いの参道はとても気持ちがいいです
川沿いには桜の木が並び
春にはもっと綺麗な光景が観れるのかと思うと、その時期にも来たくなりました

画像13

画像10


画像12

皮の内側に用水路があり、水面がキラキラして水音も心地よかったです

画像13

提灯のある門がかわいらしいです

画像14

こちらからの石段越しに見える社殿もテンション上がります



社殿の横に、藤原秀郷が天慶3年(940年)に植えられたと言われている樹高18.18mの 椎(東京都指定天然記念物)があり
思わず見入ってしまい、写真を撮るのを忘れ、動画を撮ってしまいました


とっても気持ちのいい場所でした

最後まで読んでいただきましてありがとうございます







いいなと思ったら応援しよう!