見出し画像

古峯神社で天狗に会う

栃木県 鹿沼市 古峯神社

千古の霊山 天狗の社
当社は大芦川の源流に近い渓間、優美を醸す山麓に鎮まる。
御祭神に日本武尊をいただく開運・火防・海上安全・交通安全等の御神徳高い神社です。
日光山開山の祖、勝道上人がここで修行をつまれたことから「日光発祥の地」とも呼ばれております。
御祭神の使者である天狗は崇敬者にふりかかる災厄を除災するという信仰を集めており、講中・崇敬者は遠く全国より日帰り参拝、参籠宿泊参拝の方々で連日社頭は賑わいを見せます。



車で鹿沼から神社へ向かうと
大芦川の渓流沿いの道なので
とても気持ちがいいです

画像1


画像2

一の鳥居の狛犬


画像3

すぐに二の鳥居

画像4

こちらにも狛犬


画像5

欄干越しの川

画像6

そして三の鳥居


画像7

手水舎


画像8

雄々しいです


画像9

古峯園(こほうえん)
入り口にも狛犬


画像19

古峯園入り口の橋
こちらも欄干越しに見る川が清らかです


今回は古峯園には入場ししなかったので
数年前の写真を載せます
あまり写真をとっていなかったので、この二枚しかありませんでした

画像30


画像31

山に囲まれた回遊式庭園で茅葺の建物があり景観が素晴らしいです


古峯園についてはこちら詳しくクチコミ書かれている方がいました


👺👺👺神社へ参拝します

画像10

本殿に向かう階段と鳥居



画像11

階段途中の狛犬


画像12

拝殿


画像13

画像16

彫刻が素晴らしいです

画像14

茅葺き屋根の上に天狗います


画像16

天狗の間
400年以上前に奉納された大きなお面があり
建物の外からも見えて存在感があります


画像17

古峯神社不滅の御神火

創祀以来絶やしたことがない御神火の爐には、
直径70センチの大湯釜が掛けられています
「爐より立つ霊気(湯気)に当たれば無病息災で過ごすことができる」
とありました


他にも今まで見たことのないような300畳の大広間も見応えがあります

古峯神社といえが天狗の御朱印も有名です


少し足を伸ばし奥宮の深山巴の宿(じんぜんともえのしゅく)へ行きました

画像19


古峯ヶ原(こぶがはら)高原の足尾境に位置し、やや窪地で周囲には堀がめぐっています。檜の下の石祠には勝道上人・日本武尊が祀られ、日光修験の峰修行の拠点として長い間重要な役割を果たしてきました。付近の石像や石祠に昔の峰修行の面影をみることができます。勝道上人は日光開山に先立ち、天平宝字元年(757)のある夜、北方の大山の頂上に大剣が立っている不思議な夢を見て、大剣峰(横根山)に登り3年間修行をした後、薬師寺で研学、再び大剣峰に登り庵を結んで修行したといわれます。この庵のあったところの周囲の堀が巴文に似ているところから、「巴の宿」と名付けられたといわれます



画像20

木々が綺麗で清々しいところです


画像21



画像22



画像23

古峯神社奥宮


画像24

画像25

画像26

木々の中の参道



画像28

龍蛇と人の像
水辺にありました


画像29

とても厳かな感じの空気が漂う
気持ちのいい場所でした




最後まで読んでいただきましてありがとうございましす


動画も見てみてください


いいなと思ったら応援しよう!