高山緑星さん、3/5相場解説より
本日は高山緑星さんが、新生ジャパン投資の会員に向けて発信した相場解説より内容を一部抜粋して紹介していきたいと思います。
高山緑星さんを知らないって方は、まずはこちらの記事からチェックしてみてください。
全体相場~先週の結果と今週の予想
2/26付けのレポートでは、以下の通り予想していました。
「今週もみあいから来週にかけ一段安に向かうと予想する。但し個別材料株に期待。」
日経225は、もみあい強含みから3月3日に2万7961円へ急伸。予想に反し年初来高値更新となりました。TOPIXも年初来高値を更新。NYは、もみあい弱含みから3月2日に反発。3日を続伸。日経225先物が2万8210円で終了。予想は外れていますが、弊社で推奨している個別材料株も概ね好調な推移ており、個人的には安堵しています。
今週はどのような相場になると、予想したのでしょうか?
その詳しい内容は新生ジャパン投資の無料会員になることで閲覧できます。
個別材料株に関して
個別材料株は、日本航空、ニコン、JAXAと進めてきた航空機の飛行実証実験で良好な結果を得た7670オーウエルが、3月2日にかけ3日連続S高となる中、ヘッドウォータースに続き、pluszeroが増し担保規制解除から急騰となり、AI祭りが再燃。
(中略)
太陽光発電関連の6255NPCが、3月3日にかけ593円へ5連騰。昨年12月1日高値を更新。3月1日に15%高した米ファーストソーラーの新値追いを好感。弊社看板銘柄としてお馴染みの太陽光発電関連本命格3856Abalanceは、2月27日にかけ6060円へ一段高。青天相場を上場来高値更新が続き、昨年2月安値520円から11倍高。2020年3月安値139円から43倍高。2011年11月に付けた上場来安値23円から263倍高に。
※全文を読みたい方は新生ジャパン投資に会員登録(無料)を
新生ジャパン投資は会員に向けて、ストラテジストが厳選した「最短即日」極短期急騰期待銘柄を、毎朝(市場営業日を除く全日)の[朝刊]の中で必ず1銘柄をご提供しています。
高山緑星さんは、本名の前池英樹で新生ジャパン投資という投資顧問会社の代表にもなっています。
無料会員登録することで、銘柄相談や相場解説の全文を読むことも可能。
興味のある人は、こちらのnoteで確認してみてください。