見出し画像

高山緑星さん、9/8相場解説より

本日は高山緑星さんが、新生ジャパン投資の会員に向けて発信した相場解説より内容を一部抜粋して紹介していきたいと思います。

高山緑星さんを知らないって方は、まずはこちらの記事からチェックしてみてください。

全体相場~先週の結果と今週の予想

9月1日レポートでは、以下の通り予想していました。

「今週は9月19日前後から底打ち反転に向かう」

結果的には、0.25%か0.5%か注目された18日の米FRB利上げ幅が0.5%となったが、円高が140円で止まり反転。
日経225は大した下げのないまま、20日にかけ3日続伸となりました。

今週はどのような相場になると、予想したのでしょうか?
その詳しい内容は新生ジャパン投資の無料会員になることで閲覧できます。

個別材料株に関して

個別材料株に関してです。

個別材料株は、4575キャンバスに続き4563アンジェスがS高交え急騰するなど、秋の学会・ノーベル賞シーズンを迎え、バイオ祭りが再演となる中、4004レゾナックを筆頭に6920レーザーテック、8035東京エレクトロンなど半導体関連もようやく上昇。自民党総裁選レースで急浮上となってきた高市早苗関連銘柄も軒並み高に。

(中略)

218A Liberawareが、9月20日にかけ610円へ一段高。青天相場を上場来高値更新。
7月29日に新規上場したドローンベンチャー。屋内狭小空間点検ドローンをベースにしたドローンの開発、点検サービス、ドローンをレンタル・販売するドローン事業を柱に、ドローンなどで収集したデータの処理・解析サービスなどデジタルツイン事業を展開。
2025年7月期最終利益が500万円の黒字転換予想。予想EPS0.29円。割高ながら。同売上高12億5000万円予想は、前期比53.3%増で過去最高。
9月13日に、韓国に子会社を設立すると発表。

4499Speeeが、9月20日にかけ2345円へ一段高。8月5日に付けた上場来安値886円から2.6倍高。
子会社のDatachainがProgmatに出資。Datachainは「Progmat Coin(プログマコイン)」を技術面で支援。2024年内の発行を目指して三菱UFJ信託銀行が進める国産ステーブルコインは、この「Progmat Coin」基盤を活用。ステーブルコイン関連本命格。
2024年9月期最終利益が2億円の黒字転換予想。予想EPS18.91円。
9月13日発売の会社四季報秋号が、2025年9月期最終利益4億5000万円予想。予想EPS42.2円。

尚、上記銘柄の値動きに関する記載は、新生ジャパン投資の買い推奨と関係ないものも含まれます。

【PR】全文を読みたい方は新生ジャパン投資に会員登録(無料)を

新生ジャパン投資は会員に向けて、ストラテジストが厳選した「最短即日」極短期急騰期待銘柄を、毎朝(市場営業日を除く全日)の[朝刊]の中で必ず1銘柄をご提供しています。

高山緑星さんは、本名の前池英樹で新生ジャパン投資という投資顧問会社の代表にもなっています。

無料会員登録することで、銘柄相談や相場解説の全文を読むことも可能。

興味のある人は、こちらのnoteで確認してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!