高山緑星さん 9月7日のツイッターから
高山緑星さんといえば、過去に数々の大相場を的中させてきた、いわば相場界のレジェンド的な存在。
緑星さんがツイッターで情報を発信していることは知っていますか?
リアルタイムで彼の情報を得るということは、急騰銘柄の初動をおさえることができるかもしれません。
まさにフォローしといて損はなし!
ここで本日9月7日の主なツイートを振り返ってみましょう。
そもそも高山緑星って何者って人は、まずはこちらの記事を読んでみてください。
8562福島銀行316円2日連続S高の買い気配。
高山緑星さんは市場が開く9時前に買い気配の注目銘柄についてツイートすることが多いです。
本日ツイートした【8562】福島銀行は、始値が284円。
高値は310円までありましたが、その後は上げ幅を縮小していき、終値は258円。
それでも前日比は9.32%UPです。
本日注目しているのは、菅関連銘柄だったのでしょうか?
こんなツイートが続きます。
その他に名前の挙がった銘柄は、【9425】日本テレホン、【1853】森組、【9307】杉村倉庫、【7353】KIYOラーニング、【4053】SunAsteriskなど
今日もベストツイートをひとつピックアップ
〔1853森組〕
11月1日に住民投票が確定した大阪都構想関連かつ大阪国際金融センターの菅関連でもある低PBR・低時価総額銘柄。
大阪本社の建設中堅。土木からマンション建築にシフト。旭化成ホームズが筆頭株主。
9307杉村倉庫に続く大阪カジノ・万博関連大穴株として2017年8月8日の192円より買い推奨。2018年2月にかけ853円へ4.4倍高演じたヒット銘柄。
2021年3月期最終利益が前期比2%減の9億1000万円予想。予想EPS27.79円。今期予想PER10.2倍。PBR0.79倍。時価総額92億円。
安倍首相辞意表明に伴う自民党総裁選・新総理の最有力候補に躍り出た菅官房長官が、携帯電話料金の値下げに尽力している事から、光通信関連で中古スマホ関連の9425日本テレホンが菅関連銘柄としてS高連発で急騰。
9月2日にSBIHDの北尾社長が地方銀行への出資を柱とする「地銀連合構想」について「(新たな合意に)非常に近いのが3、4行ある」と述べ、大阪府や兵庫県を中心にスマートシティーの国際金融センターに発展させる必要性を強調したのに呼応する格好で、菅官房長官が「地方銀行の数が多過ぎるのではないか」と、3日には「再編も一つの選択肢になる」と言及。8562福島銀行を始め地銀株が菅関連銘柄として一斉高。
さらに、9月3日は「大阪都構想」の住民投票実施も11月1日に確定。
菅官房長官は8月に「大阪と福岡に外資系金融機関を誘致、国際金融センターとする」と公表していた事から、9307杉村倉庫を始め大阪都構想関連も大阪国際金融センターの菅関連銘柄として軒並み高に。
やはり現在では菅関連銘柄に着目していらっしゃるみたいですね。
それにしても【1853】森組は、2017年に買い推奨された192円で買っていたら、その後4.4倍高していたのですか・・
本日は全体の地合いの悪さもあって、軟調な動きとなっていますが、やはり株の大魔神!今も健在といったところですね。