![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47707418/rectangle_large_type_2_b8e913695cffc24fb1430f1db952a8f0.jpg?width=1200)
ヒューマンレボリューション21の話
2021年1月にHR室を新設した。
人事部も経験したこともないし、もっと言うとバックオフィスの仕事も経験なし。
そんな僕は「リソースが足りない」という言葉があまり好きではない。
足りないものを愛と勇気と知恵を使って補うこと自体に面白さがあると思っているから。
そして、振り切って高い目標に向かう中で、今までリソースが足りたことがないから。
だから、HR室の「R」を、リソースではなくレボリューションの「R」と定義した。
ヒューマンレボリューション2021。
人が変わり続けることで成長し、そしてチームが成長し続ける。
なんか響きもモー娘みたいで好きだし気に入ってます。
そんなレボリューションな日々が、8ヶ月たとうとしてるので、狙いとやってきたことを簡単に記しておいてみます。
残り4ヶ月で更なる奇跡を起こすために。
1月
採用要件・経路完全整理
HR室を作ったものの僕と中川さんの二人。とにかく新しい仲間になる人を明確にしてリーチを増やす。HR室の仲間も募集開始。
この一年の人事採用のロードマップをザザッと立ち上げ。
2月
全メンバー給与一律アップ
まず行ったのは、グレードに合わせてアップ率を設定して一律で月額固定給与アップ。
目玉施策は、エンジニア一律20%アップ、チーム全体の最低月給を30万円に設定。
チームの基準を上げることで、新しく採用する人の基準を高くし、チームを強くする狙い。
こういう給与上げる取り組みって、予想外に全然みんな喜ばないと聞いていたけど、みんな想像以上に喜んでいて前向きになってる人が多かったのが印象的でした。
3月
リファラルニュースタンダード
ユアマイスターは今まで100名近くの人が入社して4割が社員紹介のリファラル入社。
自分と一緒に働きたいと思ってくれる誰かがいること。
自分が一緒に働きたいと思う相手がいること。
これが魅力的なチームの絶対条件。
リファラルというすでに存在しているネーミングではなく、NEXT STARでNEXSTAR(ネクスター)という新しいものにして全員で作るチームへ。
2021年NEXSTARは8月時点で12名。
4月
入社前入社後体制作り
新メンバーが4月に12名入社。
今までの体制では受け入れが難しいためいろいろと改善。
内定承諾率を上げるために内定珈琲という内定者と働くメンバーが話す機会を作ったり、e-Learningの研修を全メンバー対象で実施。
ストレングスファインダーの研修も久々に開催。
働く仲間がユアマイスターらしさを早く体現できるチームへ。
5月
採用・人事・労務・総務のHRチームへ
二人で始まったHR室に新メンバー3名とインターン1名を加えて6名体制へ。
総務・労務の役割も持って、さらに人で革命するチームへ。
評価制度導入後初の運用タイミングだったこともあり、半年に一度行う評価は「チームが強くなるコミニケーション機会」と位置付けてスタート。
最大給与上がり幅14%。
頑張る人がチャンスを得るチームを引き続き作っていきたい。
6月
コンテンツが作れるチーム作り
コンテンツイズキング。
僕の考えの根幹にはこれがある。
「伝える=コンテンツ」
6月から毎週必ずユアマイスターらしさを伝えるコンテンツを配信中。
現在までに社員インタビューを中心に15本出していて、らしさ伝わるコンテンツと、コンテンツが作れるチームができてきた。
7月
エンジニア採用集中
やっとたどり着いたエンジニア採用というラスボス。
これに対してしっかり向き合えるのは、採用担当冥利に尽きる。
福ちゃんが作り上げてくれている「てくのろじーろーどまっぷ」を僕自身もしっかり理解することから始めた。
ユアマイスターには歌って踊れるエンジニアの星君がいるから、一緒に全力を注いでコミットスタート。
必ず成果でるからお楽しみに。
8月
会社説明資料リリース
構想から3ヶ月。
楽天の時に一緒に働いたPomの力を借りて会社説明資料を刷新。
ユアマイスターを知りたい人だけではなく、仕事を本気で楽しみたい人全員に届くようにWORK WORDを制定。
ユアマイスターのありのままが詰まっていて作れたことに喜びを感じています。
2021年入社予定メンバー38名。
うちNEXSTARは12名。
次はコーポレートページ改善に取り掛かります。
まだまだここから。
月1,000人の応募がくる会社にユアマイスターはきっとなる。
その途中でできるチーム自身と採用方法の改善を思いっきり楽しんでいきたいと思います。
人数が2倍。
人が成長する1.5倍。
チームは3倍成長していきます。