見出し画像

誰でもできる簡単なリフォーム4選!素人でも空き家リノベしやすい村(後編)

誰でもできる簡単なリフォーム作業の実施例を4つご紹介します!
こちらは移住したい人が試しに村で暮らすためのお試し住宅をDIYリフォームしたその後のお話しです!

<前回の記事より>
1度教わればだれでもできるラインナップ(たぶん)
・壁塗り、ペンキ塗り
・机や棚づくり
・障子張り替え、襖を和風じゃなくする
・照明とりつけ

さて、やや自信控えめに宣言したこちらは完成したのでしょうか。
写真で見ていきましょう。

①珪藻土で壁ぬり、ぺんき塗り 

​●まずはキッチンのbefore☟

画像5

画像6

キッチンafterはこちら☟ 
シンク周りは油汚れがすごかったのでペンキで塗りました。
※床は大工さんにやっていただきました。

画像12

画像12

こちらの面は砂壁を剥したらいい雰囲気なので塗装無しです。
すっかりきれいになり料理したくなるキッチンになりました。

画像7

●コンセントペンキ塗り☟
パステルカラーのペンキやアイアン塗料で塗装してオシャレになりました。

画像10

画像11

●壁塗りafter☟
ボロボロだった砂壁が珪藻土に生まれ変わりました。

画像12


②机や棚づくり

IKEA(回し者ではありません)で購入した脚の上に天板を乗せました。板を乗せるだけなので簡単です!ホームセンターで買った板を3つ並べてくっつけた天板です。

画像13

画像13


③障子張り替え、襖を和風じゃなくする

●襖扉
黒い縁に和風の雰囲気だっったのですが、縁はパステルカラーを塗装。
表面が張ってあった和紙を剥して白ペンキで塗装しました。

画像14

画像14

画像2

●押し入れの襖
内側を表にして、元内側部分をペンキで白く塗りました。
裏返すと元に戻ります…笑
襖の張替えをしなくてもお手軽にモデルチェンジできます。

画像15

④照明とりつけ

照明は昭和の家によくある蛍光灯のわっかがぶら下がっていましたが、そのタイプのものは簡単にはずせます。購入した照明をとりつけました。

画像16

画像17

画像18

こちらはキッチン用の証明です。蛍光灯が好きじゃないのでクリップライトにしました。お手軽~!


ルームツアー終了!

一応1度教わればだれでもできるラインナップ(たぶん)の4つはクリアできた模様です。
どこで教わればいいの?と思ったそこのあなた!前回の記事で作業内容を説明していますが、実践にて一緒に作業できる機会がありますので希望あれば移住HPのお問い合わせよりご連絡くださいね!


そして最初の問いである
素人でも空き家リノベしやすい村になったのか…。そう断言するためには少し時間がかかりそうですが、空き家をいじり始めると仲間が集まってくる。これは実感できたことです。

廃材をもらったり活用したり、村の大工さんにご協力いただいたり、小さな村だからこそ協力して空き家改修ができる。そんな繋がりでこれからも改修を実践していきます。

画像9

次回は、泊ってみた!編をお送りいたします!!

Takayama village,Gunma, Japan.
#群馬県高山村 #たからのやまたかやま  









いいなと思ったら応援しよう!