見出し画像

人生初のMT車、GR86を納車した話

身内の中古の車を1年乗り、人生初の新車はカローラフィールダーというステーションワゴンに乗っております。

こちらは、社会人2年目の時に購入した新車です😌

カローラフィールダー


学生の頃から、スポーツカーに乗りたいと思っていたのですがあまりにも支払っていける金額じゃないし、荷物も乗らないしのいう観点から諦めたいました。

しかし、社会人6年目の今でも乗りたくて仕方ない‼️そんな気持ちは、収まるどころか年々増していました(¬¸¬)ボソ

奥さんに、2030年には電気自動車化が進むな〜なんて話をしていて、奥さんが乗りたい車があるん?なんて聞いてくれるものだから、86!86乗りたい!

転職先も決まったことだし…
転職を機に…

GR86


今の車も5年目で2回目の車検を受けたばかりでしたが、ここで乗らなかったらもう乗れない気がするなんて話をしていたら、お許しを頂きました🫡

契約時は、半導体不足やコロナで人員不足など色々問題があり、新車注文しても、なかなか新車が来ないのは当たり前の話。
最近はマシになったのかな?!

2022年9月に契約して、
無事に納車出来たのは、2023年6月1日。

GR86でも、9ヶ月待ちでした😭

マニュアル車を所持したのは初めてです!

以上、1年前に車を契約した話でした。

現在マニュアルの運転にも慣れて来たので、たのしんでます!🍀*゜

いいなと思ったら応援しよう!