東京にゃ~そく通信(4月8日)

こんばんにゃ。遅くなってしまいましたにゃ。
東京のころにゃ情報が更新されたので、こちらもにゃ~そくしますにゃ。

東京にゃ~そく通信(4月8日)Ver1.0 その1

4月8日の陽性者数は8,112人でしたにゃ。先週の金曜日(4月1日)の7,982人から130人の増加。増加率は1.6%でしたにゃ。

重症者数は30人。前日から1人の増加。早くみんな回復して欲しい。

明日(4月9日)の陽性者数は7,500人から9,000人を予想していますにゃ。

今日もにゃんこ組のにゃかの先生の予想を貼っておきますにゃ。

東京にゃ~そく通信(4月8日)Ver1.0 その2

今日は予想線を上回りましたにゃ。K値は予想線の少し上にありますにゃ。しかし、予想線に沿って下がっていますにゃ。再上昇の兆候は今のところみられませんにゃ。

東京都ではBA.2系統は70%近くに達したというニュースを傍受しましたにゃ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040700765&g=soc
にゃんこも同じ予想ですにゃ。

感染力が強いとされるBA.2系統と置き換わることによって第7波が起こることが危惧されているのにゃけど、今のところその兆候は見えませんにゃ。

BA.2系統への置き換わりで再上昇するのだとしたら、その兆候がそろそろでてきてもおかしくないと思いますにゃ。70%を占めてもまだ上昇に転じていないところをみると、たとえ今後上昇に転じたとしても、急上昇にはつながらないと思われますにゃ。

にゃんこ的には、暖かくなるにつれてベースラインが下がっていくことを期待していますにゃ。その一方で、ブースター接種の影響(逆効果)を気にしていますにゃ。

またにゃ。

画像3


いいなと思ったら応援しよう!