見出し画像

タミヤ

こういうニュースがありました。

https://www.nikkei.com/video/6353501475112/

タミヤの直営ショップかと思います。うーん、行ってみたい。

タミヤは、最近ではミニ四駆のイメージが強いですが、私が子供の頃はプラモデルの会社でした。昔、プラモデルは、木製(その意味でプラではない)で作られていました。木材が材料ということで、プラモデルメーカーは、だいたい静岡県で誕生しています。天竜川沿いが木材の集積地だったというような話だったと思います。

そんなタミヤですが、元々は製材業からスタートしています。最初からプラモデルではありませんでした。日本にプラモデルはなかったわけですし。

タミヤの経営については、これを読めばだいたいわかります。非常に面白いですし、正しい経営をされていることがわかるのでお勧めします。これを書いたのは現在の会長兼社長です。娘婿さんが社長をしていたのですが、若くして(最近)亡くなられて、会長が急遽社長を兼任しているのだと思います。これって自動車のスズキと同じパターンです(蛇足ですがスズキの鈴木修さんも娘婿です)。

ちなみにタミヤの星マークは、東京芸大にいた現会長の弟に頼んで作ってもらったものです(本に書いてあります)。

タミヤが発展したのは、”こだわり”が大きな要因だと思います。こだわり方が半端ないわけでして、それがウリになったと言っていいでしょう。なんたって、プラスチックを流し込む金型を自社で作っていますからね。タミヤのプラモデルは精巧です。私は軍艦が好きだったので、よく作ってました。なぜかアメリカのエンタープライズ(空母)も作ったことがあります。なんどやられても沈まずに復活していたことが子供心を捉えたのでしょうか?敵ながらあっぱれ、といった感じだったんですかね?(よく覚えていない)

タミヤの話に戻すと、世界中の実物(戦車とか車とか)を見に行って、膨大な写真を撮ってきてそれを元に金型を作る、ということをやっていました。ポルシェを買って分解した話は有名ですよね。

後は安売りしなかったことも発展の要因になったと思います。

経営的にも参考になることが多い会社だと思いますので、興味のある方は調べてみて下さい。本社にある歴史館は行ってみたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?