
作ったLive2Dアニメを振り返ろう(2022~)
Live2dを最初に触ってから、どのくらい上達したのだろうか…?
Twitterみてたら色々ログが出てきて面白いのでまとめてみた。
ちなみに2022年以前のログが出てこなかったので少し残念ですね…。
全然覚えてない…。
時系列順に並べてみたのでよかったら見てみてね~
2022年
お久しぶりのLive2Dの練習。
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) June 4, 2022
当たり前だけどだいぶ忘れてました。 pic.twitter.com/uaioRzFbA2
お手軽な感じのアニメーション。面白いよね~
〜途中経過〜
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) June 5, 2022
以前描いた1枚絵を動かしてみる
(温かい目でみてね)#Live2D pic.twitter.com/hoaBjKaXVh
これ結構気に入っていた。昔描いた一枚絵を頑張ってパーツ分けしたんです。
wip
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) August 6, 2022
男性キャラを動かすのは初めて。
斜めを向く顔が難しくて苦戦…#Live2D pic.twitter.com/gpd0LIpqr5
斜め顔に苦戦してたなあ。この絵以降斜め顔は作らなくなった気がする。
vtubestudioを入れて動きのテストをしてみました!(今まではアニメーションで動かして楽しんでたのですが、実際に使ったときの動きはどうなるのかなァと思ったので)
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) August 8, 2022
そしたら本当にわけがわからない〜!うまく行かないけどうまく行くように次、修正したいなぁ
これちゃんと動画見れる…? pic.twitter.com/qPOjHqkOOw
これはアニメーションではなくて、VtubeStudioで実際に動かしてみたやつね。おまけでのせちゃいます。
2023年
思案顔#Live2D pic.twitter.com/UqRxBQGC2H
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) February 27, 2023
これも頑張りました!
僭越ながら水彩作家てる(@ukc_t)さんの1枚絵から、短いアニメを作らせていただきました!肉まんちゃん、可愛い~❤素敵な絵で許可を下さったてるさん、ありがとうございました!#Live2D https://t.co/ysAthCYNuj pic.twitter.com/Ww2w9NzGzA
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) October 10, 2023
こちらは蓬月てるさんという方のアナログ絵を動かさせていただくという試み。楽しかったです~ありがとうございました。
アニメーション第2弾!今回はFUYUKOさんの素敵なイラストを動かさせていただきました❤️FUYUKOさんありがとうございます。6秒ほどの動画なので是非気軽にご覧ください!✨ pic.twitter.com/otaVi5CXXg
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) November 13, 2023
こちらはFUYUKOさんの絵を動かさせていただきました。いや~難しかったけど楽しかった!!!!やりがいありました。ありがとうございました。
絵描きさんの1枚絵からLive2Dアニメを作る企画(?)第3弾です!今回トト(@yukkuriarctttt)さんにご協力頂き、クリスマスのぬいぐるみ魔女さんのアニメーションを作らせて頂きましたー!!!見てみて💗
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) December 24, 2023
ほんとに感謝です!!素敵な絵をありがとうございます。
画質が悪くて申し訳ない…! https://t.co/JUFMlqOCgq pic.twitter.com/vcQ9f2cbx2
こちらはトトさんのイラストを動かさせていただいたもの。すっごく難しかったけど喜んでもらえてうれしかった。
2024年
ループアニメーションつくった
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) August 20, 2024
動くのやっぱいいな pic.twitter.com/Q8ulCu93Va
こちらも比較的お手軽アニメーション。だったような気がする。正直作った記憶がない。
見てみて〜!!
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) November 19, 2024
いちごみるくちゃんでループアニメーション作ったよ〜💕ずっとこの子動かしたかったんだよね〜
もともとは透明水彩で描いた一枚絵です💪アナログ絵が動くと喜びもひとしおだよね〜#Live2D pic.twitter.com/Kpcbb7D9ie
一番反応をいただけたいちごみるくちゃんのLive2Dアニメーション。
嬉しかったです。
頑張ったので!
これはアナログ一枚絵からパーツ分けしました。蓬月てるさんの時と同様。
めちゃくちゃ気に入っています。
配信の待機画面想定して作ってみたよ!💕こんな感じのご依頼受けてみたいな〜!#LIVE2D依頼 pic.twitter.com/MqcPbWhYFY
— 高槻ほたち¦ヘパチョナ12/22 (@takatsuki2019) November 30, 2024
これは一番最新のアニメ。配信者の待機画面を想定して作ったよ。
モーション的に、待機画面じゃなくて、ご視聴ありがとうございました~って感じのEDの方がよかったなと思うので、YOUTUBEに載せるときは修正したい。(修正が簡単ではないのでいつになるかはわからない)
こんな感じの変遷でした~
もともとVtuberモデルを作りたい!というよりは、アニメーションを作りたくて…。なんでだろ?楽しいんですよね。いろんな種類の一枚絵を動かせるし。(趣味レベルであれば贅沢しなければフリー版で沢山練習できるというメリットもあります)
最近はLive2Dの有料版を買って、Vモデルも練習したいなあと考えています。
さてさて、見た感じ成長していましたでしょうか。
私は、正直成長できているかわかりません💦
新しい技術が自分の中でどんどん増えているわけではないだろうし…(経験はついたので早く作れたり応用できたりはあります。)
自分じゃ成長がなかなかわからない…。ポーズ、絵柄、作りこみ度もその時々で違いますからね。
ただ、最近のいちごみるくちゃんと、待機画面ちゃんは、すごく手をかけて頑張りました。ひぃひぃ言って作ってます。なので成長につながってると嬉しいですねー!
あと2023年は絵を使わせてもらった3名の方にはすごく感謝しています。
ありがとうございました。
これからも応援してくれると嬉しいです!!!
いいなと思ったら応援しよう!
