見出し画像

【感想】スカルの肖像【ネタバレなし】

 劇場版風都探偵仮面ライダースカルの肖像を観てきました。

 観るべき作品ですよこれは!
 いやはや、こうも素晴らしい映画が観れちまうとは思わなんだ。

 まずこの映画、なぜだか知らんがチケットが1900円均一割引不可なのだが、地方民としてはこれがちょっと痛い。
 都会じゃ映画は基本料金2000円と聞くから、あっちじゃかえって安いくらいなのかもしれないけど、こちとら普段1000円で劇場映画見てる身分としてはかなりお高めな値段設定。加えて、『スカルの肖像』は80分程度の作品だから、その分も割高感がある。

しかし!

 杞憂でした。
 なんですかこれは。
 1900円で観れちゃっていいのかこれ。

もうお金の話するなんて野暮だよ!

※以下、ネタバレなし感想

 「おやっさんカッコいい……」
 これに尽きる。
 カッコよすぎておやっさんが戦ってるとこ見るだけで感動して泣いちゃった。噂通りこの作品はおやっさんの物語なんだね。

 今回は翔太郎とおやっさんの出会いからビギンズナイトまでが描かれた訳だけども構成が練りに練られてるかんじがしたなあ。
 まずこの話は、翔太郎がときめに過去を語る形式で描かれるんだけど、この形式どっかで見たことあるなあと思ったら『RETURNS 仮面ライダーエターナル』と同じ形式じゃね?ってなりました。
 この辺もオマージュしてんじゃねえかなあ。知らんけど。
 構成といえばそう、TV番組ではあまり出番のなかった(活躍が少なかった)ものをガッツリ出してた! なんならTV版でちゃんと活躍したものはほとんど出てないんじゃないかな。
 この取捨選択が素晴らしい。恐らく実写では技術とか予算とかの関係であまり出せなかったであろうものや、ディケイドと抱き合わせだったために描ききれなかった部分をここぞとばかりに見せてくれた。
 多分これが80分という短時間で大満足できた所以なんだろうなあ。

 私は漫画のほうで風都探偵を読んでいなくて、アニメで知ってるというかんじだったからとても新鮮に楽しめた。
 漫画のほうも読みたくなってきたなあ……
 いやでも、2期やってくれるならアニメで見たいなあ……
 頼む!2期やってくれ……!

閑話休題
 CSMダブルドライバーver.2.0が欲しくなっちゃったよもう! 買えないけど!
 ていうかまだ入場特典読んでないんだった。読もう読もう今読もう。

 あ!劇伴がめちゃくちゃ良かったです!

いいなと思ったら応援しよう!