オジキャラ弁 その➁【99ANN】
木曜日深夜1時。
AMレイディオから時報とともに流れてくる芸人の声 ――。
オッケーイ!
ナインティナインのオールナイトニッポン!
そして、ビタースウィートサンバの軽快なリズム。
木曜深夜、私の長年のルーティーンである。
このラジオを聴きながら、弁当を作るのが楽しいのである。
ちょいとレモンサワーの一杯でもひっかけながら・・・。
そんなこんなで、今日のオジキャラ弁はこちら。
オジサンが作るキャラ弁 ➁【題:99ANN】
オカズは通常運転の至ってノーマル仕様。
今日は照り焼きチキンといつもの卵焼きと、小松菜のお浸し。
そんなオカズよりもメインはご飯部分である。
蓋が閉まることを考えて少し薄めにご飯を敷き詰め、
その上に海苔を乗せる。
(後から気が付いたのだが、冷めた状態で乗せると縮みにくいのだ)
100均で買った、海苔用の小さいハサミで文字を作る。
「オッケーイ!」とは、ナイナイのオールナイトニッポンリスナーなら、なじみ深い「怒鳴り」と呼ばれるもの。知る人ぞ知る、大切な怒鳴りなのだ。
そして、「99ANN」・・・。えーーっと、これは完全に負けた。
オッケーイだけで、メチャクチャ大変だったのだ。
その後、引き続きカタカナで「オールナイトニッポン」を書くなんて無理!
と、あきらめて簡略化させていただいた。
文字の海苔は、スライスチーズに乗せると縮みにくいと聞いたので実践。
確かに、そのままの形で残るもんである。
次の日のランチタイム、妻からのLINE。
「オッケーイ!ナインティナインのオールナイトニッポン!」
聞いたことも無いくせに。