
ひとり経営はどこまでリスクマネジメントしておくか?
おはようございます。
東京都中央区の高橋輝雄税務会計事務所
『経営コンサル ✕ 税理士』高橋輝雄です。
本日も早朝から発信です!
よろしくお願いします。
211号目!
いざ、参ります!
社員を雇わない。あるいは作業部分だけを自分以外に任せて、コアな部分は自分だけで行う「ひとり経営」。
昔からそのやり方はありましたが、特に最近は「雇わない経営」という言葉も聞くようになり、メジャーになっている感があります。
私のお客様でも、個人ではなく法人で起業しても、うまく外注を使いながら社員は雇っていないという会社様が結構あります。
今日はそんなひとり経営のリスクマネジメントについて考えていきます。
自分の周りで立て続けに起こった急な出来事
最近立て続けに自分の周りで起きた事がありまして。
・新設された歯科の医師が倒れて医師が代行になる
・ひとり経営の整形外科が急に休院になる
前者は私が行き始めて3日目ぐらいで急に先生が変更になってしまいまして^^;どうやら先生が倒れてしばらくは入院だそうで。
代行の医師さんがしばらくはずっと診るそうです。代行の人が見つかったというところは運が良いなと思いました。
今やコンビニ以上に多いと言われる歯科医師の時代。医院を開設するというプレッシャーも多くて、頑張り過ぎて倒れたのではないかと思われます。
後者の方は私も1回だけお世話になったのですが、結構昔からある医院でして、整形外科とリハビリ施設が大きめに取られている医院。
こちらも先生はひとりで見ているのでしたが、急に2020年末あたりに休院となってしまいました。リハビリとかで通っていた人たちのフォローは大丈夫なのかと心配であります。
ひとり経営は単に人を雇えば良いワケではない
というような事に対面しますと、いざ私も倒れた時はどうなるのだろうか?
などと考えさせられます。リスクマネジメントとして人雇ってサービスを行う方が良いのか?
ただ、サービスを受ける方からすると、同じ事を提供してくれると言っても業務が平準化していなかったり、人柄で続いていたりという属人化という部分が強いと難しいというのはあります。
私が税理士の勤務時代にいた事務所は10人いかないぐらいの事務所でしたが、私がやめた後に10社近くが他に移ってしまったという話も聞きました。
自分が特別優秀だという話ではなく、後任の担当者を連れて2月ほどかけて挨拶に行っていたとしても、そういう事が起きてしまう事もあるのだという事です。
だから安易に人を雇えば良いという事ではないなと。作業的な浅い部分、単純作業をやっているだけであれば、そういった事も起きないのかなとは思います。
お客様たちの話を聞いておりますと、銀行の担当者なんて事あるごとに代わっているのに、その度に挨拶に来るというワケでもない場合もありますし。(それで怒って銀行を変えるパターンも過去にはありましたが^^;)
ひとり経営でリスクヘッジとしてできる事は何なのか?
結局のところ、そう考えていきますと、「できるだけ倒れずに健康でいるしかない」という単純なところに行き着くのかなとは思います。
そして、お客様に迷惑をかけないようにマニュアル化できる部分はマニュアル化しておくなどの対応しか取りようがないなと。
属人的な部分は、いくらいざという時のために同業と連携をしていても、代行の人たちとお客様がうまくいくとも限らないですからね(^_^;)
私も以前に属人的なコンサルティングのサービスを受けたりもしていましたが、その人が急に倒れてサービスを続けられなくなったとしたら、それはもう仕方ないと諦めるだろうなと。
とはいえ、私にもしもの時があった時に、全然残念がってもらえないというのでは悲しいので、これまで以上に日々自己研鑽しながら全力でサービスを提供して参ります!
という事で本日の記事はこれにて終了でございます。
それではまた明日の朝にお会いしましょう!
今、動き始めることで自分の未来を作る!!
今日という日があなたにとって
最高の1日になりますよーに^^
--------------------
高橋輝雄を気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■税理士事務所HPです★
https://teruozeimu.com/
■高橋のコンサルティング会社(株式会社T)HP
現在準備中!(2021年春公開予定)
■Twitterもよろしくお願いします♪
https://twitter.com/teruozeimu
■毎週木曜日の朝に配信している経営と税務のメルマガもあります(^o^)/
━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
