![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97841707/rectangle_large_type_2_68b19a9a04c054e680f5e71815728de3.jpg?width=1200)
安く航空券を取りたい人へ
こんにちは!
旅好き大学生のたかです。
よく旅に出ていると周りの人たちから
なんでそんなに旅行に行けるの?
安く旅行したいけどどうすればいい?
と言ったことを聞かれます。
なのでそんな友達に向けてこの記事を書きます。
あくまでも自分なりの方法だし、某35万パッカーみたいにもっと安く世界を旅する方法を知ってる人は僕よりたくさんいるはず。けど、ある程度スケジュールと予算が決まっていてその範囲で旅をしたい初心者の方向けに書きます。
もし誰かの参考になったら嬉しいです。
大まかな流れ
航空券の取り方は主に3ステップです。
1.比較サイトで航空券を調べる
2.比較サイトにあった安いフライトについて、その航空会社のサイトで調べる
3.数日見続けて安いタイミングで予約
この3ステップだけ意識すれば
誰でも今までより安く航空券を取れます。
ではそれぞれのステップについてみていきましょう。
1.比較サイトで航空券を調べる
多くの若い人が航空券比較サイトをすでに利用しているのではないでしょうか。
私を含め、多くのバックパッカーの人もこれらを利用しています。
さまざまなサイトがありますが主に使うのは
skyscanner
trip.com
がメインです。(たまーにKiwi.comも使う)
それぞれの詳しい使い方の説明は省きますが
スマホを問題なく使える人なら感覚的に分かります。UIはそこそこいいと思います。
今回の記事では、skyscannerを使って実際に航空券を買うまでの流れを説明します。
出発地と目的地を選んで自分のスケジュールに合わせて日付も決めます。
skyscannerの日付選びは3色で値段帯がわかるのでとても便利です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97840529/picture_pc_b74f549bf2d804cf41cacaa3cc544abc.png?width=1200)
さて、今回は例として成田〜台湾便を予約していきます。日程と出発地と到着地を入力するとこのような感じになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97840446/picture_pc_bb731309fb297636f9e78ed44c680718.png?width=1200)
こんな感じで往復7.2万円くらい。
(私みたいな大学生にとっては高いけどそんな高くもないのか?)
ここで見てほしいのが最適プランと最短プランです。
最適プランは直行便でかつ値段が1番安いものを表示してくれています、優秀!(直行便がない場合は経由地が少なくて安いの)
最安プランはシンプルにその日程で最安の航空券です。乗り継ぎありの場合も多いです。
ここでは最適プランと最安プランが一緒なので迷いなくこのチャイナエアラインが最安です。なのでこの航空券にすることにしました。
これでもし予算オーバーしてるなーって時はtrip.comやkiwiなど他のサイトも見てみてください。そっちの方が安い時もある。
2.比較サイトにあった安いフライトについて、その航空会社のサイトで調べる
さてチャイナエアラインというとこまで決まったら、次はその航空会社のサイトに行きましょう。
実際に調べてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97841256/picture_pc_8a7bbf156ab21f70876b2044153cb3b5.png?width=1200)
すると比較サイトよりも高くなっています。
このような場合、比較サイト経由で航空券を取るのがいいと思います。
しかし基本的な場合は、航空会社でチケットを取った方が安く済む場合が多いのでそちらをおすすめします。マイルとかも楽だし。
3.数日見続けて安いタイミングで予約
ここまでやってきた1と2のステップを一回だけでやめるのはダメです。
航空券はダイナミックプライシング(変動価格制)なので、数日ずれるだけでもかなり値段が変わることがあります。
数日調べみて、ある程度妥協できる価格だった時に迷わずに予約することが大切です。
おわりに
この3ステップを意識しながら予約をすることで、航空券を安くゲットでき、旅費全体を下げたり、他のことに使えるお金が増えます!
ぜひ皆さんもやってみてください!
それでは!