![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76569579/rectangle_large_type_2_272b47f4f0fbfddc8e24765178842e49.jpeg?width=1200)
桜の季節
近年の桜は毎年満開を迎える頃に強風と大雨に晒され一気に散ってましたよね。また今年もかと残念な気持ちでいました。
しかし今年は見事な咲きっぷりで、公園、学校、街中どこもかしこも桜の匂いに包まれて毎日が晴れやかな気持ちになりました。やっぱり桜は良いですね。
全国津々浦々桜の名所と言われるスポットは沢山ありますね。お城と桜、山間の桜、ローカル鉄道と桜、学校と桜、土手と桜などなど。
そして桜の種類も600種類以上あるといわれていて、その数に驚きです。今まで自分は何種類見てきたのだろう。
死ぬまでにすべては見られませんが、桜前線とともに旅しながら見るのがひとつの夢ですね。
今のところ僕がおススメする桜の名所は、山梨県と埼玉県に近い東京の端にある奥多摩湖です。
奥多摩湖の駐車場は山間にあり、すり鉢状になってたような、、、
そんな地形も関係して風が渦巻くのですが、桜の散り始めに行くと桜の花びらが旋風しながら舞っている光景は美しく圧巻です。
昔に駐車場で車中泊した時、朝起きるとフロントガラスに何かが張り付きゴミでもついてるのかと外に出ると、フロントガラス一杯に桜の花びらが張り付いていました。到着の時には真っ暗で見えなかったけど、そこは桜に囲まれていて淡いピンク一色が目に飛び込み、口の渇きに気づかないほど時間を忘れて見惚れていました。
20年以上行ってないので今どうなってるか分かりませんが、またあの光景が見たいな。
近場ではありませんが、お出かけ気分にもなってさくっと出かけられるのが横浜。
なかでも、みなとみらいは好きな場所でここの桜の開花に遊びに来ることが出来きて嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1650107218203-PXXfdM1Zuk.jpg?width=1200)
全部をハッキリ見せない、じらし写真。
我ながら好きな一枚になってます笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1650107469829-6mRznYOSbt.jpg?width=1200)
夜になったら明りが点いたりして。そんな桜があったらかわいいね。
携帯からだと分からなかったけど、写真大きくすると画質が良くない。携帯で見る限り良い感じに見えるから難しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1650107670848-vyvNMcNGmw.jpg?width=1200)
小さいのが僕です。写真左に見えるのが桜です。春らしい一枚になりました。
お花見ってさ、
思ったより寒くて花見どころじゃなくなったり、
近くのグループがデカい音楽掛けてたり、
カラオケマイク握ってカラオケしてるグループがいたり、
酔ってけんかしてる人がいたり、
見たくもない立ちションの若者を見たり、
千鳥足のおじさんがいたり、
人目をはばからずイチャイチャのカップルがいたり、
大声で奇声あげてる人がいたり、
素っ裸になってる人がいたり、
池に飛び込んでビショビショの人がいたり、
救急隊に運ばれてる人がいたり、
警察官に囲まれてる人がいたり、
顔に落書きされたまま地べたで寝てる人がいたり、
いろんなことがあるけど、、、、
また賑やかなお花見がしたいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![高杉 瑞穂 | 俳優](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38582046/profile_2f83522fbd0c313595b7edf43e137bfc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)