見出し画像

世界の子供達を笑顔に

これが自分のやりたいことだと気づいたのは、海外研修でフィリピンを訪れた時。凄まじい経済発展を遂げているマニラでも、一歩郊外に出ると、平日なのに子供達が道路で売り子をしたりする光景を目にする。

そして、帰国後社内で海外研修の打ち上げをしていた時、ひとりの熱い方と出会う。その方は社内で寄付を募り、給食を世界の子供達に届けようとしていた。その時、自分の中で心が揺れ動いたのがわかった。すぐ一緒にやらせてもらうようにお願いし、企画を立ち上げ、ものすごい量の社内手続きをクリアし、企画スタートとなった。現在では、月3000食を届ける活動になっている。

こんな経験をし、本当に自分がやりたいことはなんなのかを自問自答するなかで、

"世界の子供達を笑顔にしたい"

これが本当にやりたいこと、夢中になれるものだと気づいた。

でも、寄付を募りだけでは限界がある。自分で多くを稼がなくては多くを救うことはできない。

そう考え、いまはビジネスを学ぶためにMUPに入学。自分のやりたいことを実現するために学び狂っている。

私はこんな人間です!よろしくお願いします!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集